スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

ダンゴウオも避難してました

今日も、男の子は無事に帰ってきました。 よかったface02

郡山は、各家庭の考え方に差がありまして(たぶん)、
引っ越しする人や母子だけで一時転校する人もいるし、
同じ残っていても、マスクなしの人、完全防備の人、
こどもの登下校も車で送迎の人(これは余震の問題もありますが)、いろいろです。
学校も各家庭の方針を尊重するとのこと。
基本、集団登校ですが車で送迎でもOKです。

私は毎日毎日、こどもを出してから帰宅するまで、
特に歩いているだろうの時間帯が心配で心配で、、、
そんなに心配なら、いっそのこと毎日車で送迎した方が安心するんですが、、、
帰宅後の遊びは基本禁止なもんで、今のとこ下校中の友達とのおしゃべりが楽しみな男の子
私も、友達とのおしゃべりは大事だから、車での送迎は我慢、我慢。
ということで、下校時刻は私にとってそわそわ・ドキドキタイムですface07

来週からは、給食がでます。 離れる時間が増え、やっぱり心配icon15
ああ、子離れできない母です。  
赤ちゃんがえりの親パターン。 赤ちゃんのママ!?がえり。 なんじゃそりゃface07
自覚してるだけ、ましと思ってくださいface03



さて。
タイトルは、新潟に行ってた時のはなし。

新潟では、水族館・美術館・歴史博物館の入場料を
避難民には無料にしてくれると帰る間際に知りました。

「家もあるし、30キロ圏内ではないし、、、
 自分で怖くてホテルに来てるだけなんですが、該当しますか?」
と、聞いたら、美術館のお姉さんが親切にいろいろ手続きしてくれました。

で、水族館にも行ってきました。

ニュースで、アクアマリンのお魚はほとんどダメだったと聞いていたから
なんか、うれしかった。
         


無事だったんだねぇicon14   ダンゴウオにタツノオトシゴ。  他にも、数種いました。

新潟では、特に差別されることはありませんでしたよ。
ホテルの対応も普通だったし、ガソリンスタンドも入ったし、
福島ナンバーでうろうろしたけど、大丈夫でした。
きっと、差別する人はごく一部。 そう思いたい。

ただ、新潟って、思ってたよりずっと都会で、車線がいっぱいface08
一方通行も多くて、目的地は見えてるのになかなかたどり着けずぐるぐる回ってたり。
とにかく、運転がまごまごしてるもんで、何回かクラクションを鳴らされましたface10
ま、これは差別じゃなくて私が悪いんですがね。

福島ナンバーも見かけなくて、、、(コインランドリーで見かけた1台だけ)
新潟に行こうと決めたのは私なのに
誰も知らないところで、子供を守って、自分でどうにかしなくちゃって心細くって。

なので、ダンゴウオとタツノオトシゴが仲間に見えました。
おまえたちも、福島からやってきたのねぇって。


福島から避難してる人たちが、たくさん体育館にいるんだよなぁ、、、
こんな風に、うろうろしてられないんだろうなぁ、、、と思いながら
なにもできずに、帰ってきました。 ごめんなさい。


行きも帰りも、高速には福島方面に向かういろんなナンバーの消防車や災害支援車が。
他県に住む、実弟も福島県の救援に派遣されました。
実際に自分の目で見ると、TVの「ひとりじゃない」って言葉がホントに思える。

ありがとう、みなさん。 
今後もどうか大変な地域を助けてください。よろしくお願いしますface06