スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

船に乗って。。。

週末のはなし。
イベントの帰りに、観光名所と言われるところにもよってきました。
男の子は、はじめてだしね。

男の子の、一番の楽しみは船に乗ること。
船に乗って。。。
ここは、よく観光ポスターにつかわれるポイントです。

船に乗って。。。なんでも、左側にうつってる、蔵屋敷
(塚田歴史伝説館と言います)、
「仁」の撮影に使われていたそうですよ。
それを聞いて、いっきに興味が倍増の男の子

船では、船頭さんがガイドもしてくれるし、
歌も歌ってくれます。

船に乗って。。。
栃木市の一押しは「蔵」ですが、
この川にいる「鯉」も有名なんですよ。
今日は、川は濁ってましたが
(田植えの時期や雨の後は濁っちゃうらしい)、
いつもはもっとキレイで鯉がたくさん見えるようです。
画像は、川ではなく、山車会館そばの鯉ですが。



あとは、観光客の方がよく写真をとってるような風景をご覧ください。
船に乗って。。。
電線を地下に埋め、電柱がないのが特徴のメイン!?ストリートです。
船に乗って。。。
船に乗って。。。船に乗って。。。

左は普通の八百屋さん。
一部の自販機も、蔵。 









交番や郵便局も蔵のものがあり、よく写真のポイントと言われます。
今回は画像なしですが。

船に乗って。。。
山車会館では、写真撮影は禁止ですが、
道路向いの観光館(要はお土産売り場)2階に、
ミニチュアの山車があり、こちらは写真OKです。






あとはなんだろ、いづる山の「そば」、
太平山の「さくら」「あじさい」「だんご」「やきとり」「厚焼き卵」、
きんちゃくさんの「つつじ」、かなぁ。
小学生の時、岡田記念館にも行ったなぁ。。。
「路傍の石」の山本有三先生とか、弁慶太刀割りの石とか、、、
おお、けっこう言えるな私。 郡山のほうが言えないかも。。。
小学校の時、郷土史みたいなことをやっていて、、、
いまだに、覚えているんですね。

ちっちゃな市ですが、お近くに来た際は、ぜひお立ち寄りくださいface01。 


 

こんなふうに楽しく過ごしてはいますが、それは、男の子のためにも楽しくしなきゃって思うからで。

自主避難は自分で決めたとはいえ、どうしてこんなことに、、、思うこともしばしば。
原発関連、考えない日はありません。 最近したことを、ちょこっと。

新潟に自主避難している友人から、新潟での県の支援策を聞きました。
家賃補助などの支援対象に、自主避難の人も入れてくれるようです。 
新潟県、ありがたいです。。。face06  新潟にしておけばよかったかななんてちらっと思ったりして。

で、福島県にいろいろ聞いてみる。。。
福島県のHPの避難された皆様へという項目にいろいろな相談窓口の電話番号が載ってます)
福島県としては、家が全壊、もしくは避難指示のあった人しか支援対象にならず、
自主避難は、今のところなんの支援もなし。
避難先の各県や市町村で支援がある場合があるが、全部は把握しておらず、
福島県からは「新潟県がやってるから栃木県もお願い」とは言えない。
どこが自主避難も支援してくれるか、詳しくは自分で調べるしかない。
現在のところ、県予算としての支援策、
県予算からはみ出た部分を東電に賠償してくれるように交渉してる支援策とがあるそう。
が、自主避難はどちらにも入ってない。
県としては無理でも、個人で東電と直接交渉したら?とアドバイスをいただきました。


で、東電の福島原子力補償相談室 0120-926-404へかけてみる。
賠償問題は、国の原子力損害賠償紛争審査会と言うところで、
誰にどのくらいの補償をするか決めるので、東電は勝手に決められない。
現在のところ、自主避難の人への賠償は話合われてないようです。
「被害概況申出書」を受理することはできるとのことですが、
この書類は東電で保管だそうです。で、審査会で何か決まってから、
申出書の対象の人と、もっと詳しいやり取りをするそうです。
被害の届け(申出書)がさくさんきても、こんな人もこんな風に困ってるんだ~と
審査会にはつたわらないってことですねicon15
申出書は、今提出しても、審査会で何か決まってから提出しても
なんら変わりはないとのことです。


ならば伝えようと、原子力損害賠償紛争審査会の担当は、、、
文科省の中にあるそうです。 あぁ、また文科省か。
研究開発局原子力課  03-5253-4111(内線4576)
こんな人もいるんだと、自主避難の現状を訴える。
担当者さん「自主避難の人はたくさんいるんでしょうか?」などと逆質問。
TVや新聞の情報ですが、、、と報道されていた区域外就学の人数を説明。
それと身近な人の例もいくつか。
学校に行ってなければ、住民票を残したまま避難したら統計に入ってこないしね。。。 
現状、ホントに知らないのかなぁ。。。
それともクレーム対応として、私になるべく話をさせてすっきりさせるとか。。。
(以前、TVドラマでそんなことやってた。派遣の女王?)
最後は、お決まりの「上に必ずあげますので、、、」
ちなみにこの審査会、4月11日に発足して、現在までの会議は7回。
第1回の指針発表は7月下旬になるそうです。



これから避難しようとする人がいましたら(短期も含め)
避難先の行政の支援状況をいろいろ比較するといいと思います。
とはいっても、あとから、支援策が充実したりしていく場合もあるので
(私が避難する時は、新潟県をあげて支援するなんてまだなかったので)
なんだか、運とかかけみたいですよね。。。



同じカテゴリー(たわいもない生活)の記事画像
準備してます
あっちも こっちも
みーつけた
お祭り
シルバー大学学校祭
いいことも、悪いことも、、、
同じカテゴリー(たわいもない生活)の記事
 準備してます (2011-08-25 23:28)
 あっちも こっちも (2011-08-21 11:22)
 みーつけた (2011-08-20 18:40)
 お祭り (2011-08-09 22:11)
 シルバー大学学校祭 (2011-08-08 23:20)
 いいことも、悪いことも、、、 (2011-08-07 13:04)

ぐーもぐ at 2011年06月14日08:35 │Comments(4)たわいもない生活
この記事へのコメント
風情のある街並みですね。
イベント&観光!?色々まわっているんですね。

こちらから電車で1時間半~2時間位でいけそうですよ。
思っていたより、遠くないかも!!
Posted by えりりん at 2011年06月15日 11:11
>えりりんさん
せっかくだから、懐かしくもある観光スポットを息子に見せてるよ。
東武線で浅草ー栃木、特急だと片道2000円くらいで1時間くらい、
快速だと1000円くらいで1時間半くらいです。
来てくれたら、観光案内しますよ^^
Posted by ぐーもぐ at 2011年06月15日 15:25
栃木は全く観光したことがないので、知らない・・・(^^;
遠足で太平山に行ったぐらいしか記憶にない。
あ、ちょっと前に子ども達と実家に帰って、旦那だけ電車で来させたら乗り換え失敗し栃木まで迎えに行った覚えはあるわw
Posted by Tomo at 2011年06月15日 17:20
> Tomoさん
昔ながらの観光スポットは知ってるけど、
おしゃれな喫茶店とかかわいい雑貨屋さんとかはさっぱり。
鹿沼のスポットはわからないけど、
今市・鬼怒川・日光なら、少しはわかるよ。
3年住んでいたから。
明日は太平山に行く予定。 名物食べ物食べてくるよ^^
Posted by ぐーもぐ at 2011年06月15日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。