スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

クロップDAY♪

サークルとしてのクロップDAY花b

いつもは、場所の関係で、個人レッスンが多い私の講習。
せっかく、同じ趣味を持った人たちなので、
スクラップブッキングを通して交流して、情報交換をしてほしいと
自由につくる、サークル活動を、月に1回セッテイングしています。

とはいえ、私のところに来てくださる方は、
スクラップブッキングをはじめて間もない方が多いので、
自由に、、、と言われても、、、という方のために、
ご希望の方に、簡単な6インチのキットをご用意しています。

今回は、こんな作品が出来上がりました。
クロップDAY♪

同じキットでも、写真が違うのでちょっとづつレイアウトも違うのが、
また、いいですよね。一つだけのオリジナルですface02

今回は、ハロウインのスタンプを用意したので、タグ作りに熱心な方も。。。
クロップDAY♪

色遣いがとってもすてきface05
私は、あまりぬりぬりしてなかったので、今度やってみよ~。

私のコーディネイトはいまひとつでしたが、
みなさん、後半は自然に参加者同士で交流なさっていました。
クロップDAY♪
クロップDAY♪クロップDAY♪
チビちゃん同士も交流face02







後片付けも、先月に引き続き、とっても協力的で
あっという間に片づけてくださり、車まで運ぶのも手伝ってくださいました。
ありがたいことですface06

今後も、もっと、みなさんも私も楽しめる時間や企画を
提供できるようにしたいです。

今後もよろしくですface06



同じカテゴリー(スクラップブッキング)の記事画像
真剣。
フラッグアルバム
エコーアルバム
リンゴのアルバム
小とらのランチ&1日講習
バックナンバー アリスのボックス
同じカテゴリー(スクラップブッキング)の記事
 真剣。 (2011-03-11 07:27)
 フラッグアルバム (2011-03-09 09:17)
 エコーアルバム (2011-03-07 07:48)
 リンゴのアルバム (2011-03-05 21:09)
 小とらのランチ&1日講習 (2011-03-04 22:00)
 バックナンバー アリスのボックス (2011-03-03 09:25)

ぐーもぐ at 2009年10月29日02:04 │Comments(0)スクラップブッキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。