スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

こんなん なりました
さて、これはなんでしょう



は、は、真っ二つに折れたメガネでした
先日、体調が悪くて、ソファーにダウン。
無意識にメガネをはずし、そばに置いて、、、どうも寝がえりを売った模様
予備のメガネは、いつつくったかわからないくらい、以前のもので
見えづらかったので買ってきました。

安いところを探そうか、とも思ったのですが、
それも面倒になって、以前買ったところで。
なんでもベッキーデザイン
の限定品らしく
ケースがかわいい
なにげに、以前ケイティさんがブログに書いていた
「赤いメガネの女子はもてる」という情報も気にしてたりして!?
このところ、1年近くメガネなんですが、
当初は、コンタクトの予備という目的だったので
近くを見ることが多い人は、弱めでもいいとのことで弱めに設定したメガネでした。
割れたあとの数日間は、昔のなので、もっと弱いメガネ。
で、今回は、まだまだ目がかゆいし、しばらくメガネかなぁと
ちょっと強くしてもらいました。
強いのに慣れなくて、ちょっとクラクラ、、、というのは予想通りなんですが、、、
よく見えるんです
今までより ずっとよく見えるんです
たくさんの白髪、 たくさんのシミ、 たくさんの小じわ、、、、
はぁ、よくいままでノーメイクで歩いてたわ~ってくらい。
今後、なるべく化粧しよう。。。
いいわけですが、
メガネって、化粧しずらくて、、、、(裸眼 0,01)
外すと見えなくて、鏡に近付くこと数センチ。 鏡と顔の間に、ものが入りずらい距離。
外さないと、メガネが邪魔。。。
髪も、染めないと、限界とっくに過ぎてたわ
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村




は、は、真っ二つに折れたメガネでした

先日、体調が悪くて、ソファーにダウン。
無意識にメガネをはずし、そばに置いて、、、どうも寝がえりを売った模様

予備のメガネは、いつつくったかわからないくらい、以前のもので
見えづらかったので買ってきました。

安いところを探そうか、とも思ったのですが、
それも面倒になって、以前買ったところで。
なんでもベッキーデザイン

ケースがかわいい

なにげに、以前ケイティさんがブログに書いていた
「赤いメガネの女子はもてる」という情報も気にしてたりして!?
このところ、1年近くメガネなんですが、
当初は、コンタクトの予備という目的だったので
近くを見ることが多い人は、弱めでもいいとのことで弱めに設定したメガネでした。
割れたあとの数日間は、昔のなので、もっと弱いメガネ。
で、今回は、まだまだ目がかゆいし、しばらくメガネかなぁと
ちょっと強くしてもらいました。
強いのに慣れなくて、ちょっとクラクラ、、、というのは予想通りなんですが、、、
よく見えるんです


たくさんの白髪、 たくさんのシミ、 たくさんの小じわ、、、、

はぁ、よくいままでノーメイクで歩いてたわ~ってくらい。
今後、なるべく化粧しよう。。。

いいわけですが、
メガネって、化粧しずらくて、、、、(裸眼 0,01)
外すと見えなくて、鏡に近付くこと数センチ。 鏡と顔の間に、ものが入りずらい距離。
外さないと、メガネが邪魔。。。
髪も、染めないと、限界とっくに過ぎてたわ


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
カードつくり
わかる人にはわかる、例の
カードつくり。
① ポップアップ


表紙はこんな風。

気に入ってるけど、スタンプ部分が少ない。。。
② パーフェクトパール


エンボスパウダーとパーフェクトパールをまぜたものの、着色はうっすら。
水彩風に塗ったものも、着色うっすらかなぁ。。。 画像よりは実物のほうが見えますが。
右は、あまったもので、自宅用。 が、右のほうがよかったかな???
③ キット~バックグラウンドをスタンプで


はい、作品展の体験会のもの、そのままです。
う~ん、手抜き感満載
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

① ポップアップ


表紙はこんな風。

気に入ってるけど、スタンプ部分が少ない。。。
② パーフェクトパール


エンボスパウダーとパーフェクトパールをまぜたものの、着色はうっすら。
水彩風に塗ったものも、着色うっすらかなぁ。。。 画像よりは実物のほうが見えますが。
右は、あまったもので、自宅用。 が、右のほうがよかったかな???
③ キット~バックグラウンドをスタンプで


はい、作品展の体験会のもの、そのままです。
う~ん、手抜き感満載


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
コラージュ風~
昨日のご依頼は、プレゼント用なのでちょっと豪華に
ってことで、表紙をチップボードにコラージュ風にしてみました
ハードカバーの本のような感じです。
できあがりはこんな感じ。

画像ではわかりませんが、
コラージュ用ののりをニスのように塗ってあるので質感がいいんですよ~
中ページも、20ページとたっぷり。
ご友人の結婚式の受け付けに、
今までのお2人の様子をアルバム(これね)にして置いて
みなさんに見てもらうそうです。
がんばって、25枚程を貼りました~。

どのページも、お2人のお顔が入っているため、画像なしですが、
中もけっこう工夫ありですよ。


ちなみに、見本はこんな感じでした~

スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

ってことで、表紙をチップボードにコラージュ風にしてみました

ハードカバーの本のような感じです。
できあがりはこんな感じ。

画像ではわかりませんが、
コラージュ用ののりをニスのように塗ってあるので質感がいいんですよ~
中ページも、20ページとたっぷり。
ご友人の結婚式の受け付けに、
今までのお2人の様子をアルバム(これね)にして置いて
みなさんに見てもらうそうです。
がんばって、25枚程を貼りました~。

どのページも、お2人のお顔が入っているため、画像なしですが、
中もけっこう工夫ありですよ。


ちなみに、見本はこんな感じでした~


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
がぉ~
結構前に、セール品でかった、工作もの。 確か500円。
金属の板を、ドライバーでとめていくと、恐竜のできあがり
、こーいうのなら 1人で説明書見てずーーーっとやってます。
はい、また、宿題後回し

ところで。
こーいの、楽しそうにつくってるとき、歌を歌いながらが多い
自分でテキトーにつくってるへんちくりんな歌も多いけど、
なぜか、キャンディーズとか、郷ひろみ(しかも、2億4千万の瞳とかなんだよね)とか
ふるーーーーーーーーーーっい歌が多い。
どこで覚えるのだろう
不思議。
あ、私たち夫婦はカラオケも行かないし、歌ってないと思う。
もし、なんかのときに歌ってるとしても、もうちょっと後のものだと思うんだけどなぁ。。。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
金属の板を、ドライバーでとめていくと、恐竜のできあがり


はい、また、宿題後回し


ところで。
こーいの、楽しそうにつくってるとき、歌を歌いながらが多い

自分でテキトーにつくってるへんちくりんな歌も多いけど、
なぜか、キャンディーズとか、郷ひろみ(しかも、2億4千万の瞳とかなんだよね)とか
ふるーーーーーーーーーーっい歌が多い。
どこで覚えるのだろう

あ、私たち夫婦はカラオケも行かないし、歌ってないと思う。
もし、なんかのときに歌ってるとしても、もうちょっと後のものだと思うんだけどなぁ。。。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
キャナリィ ロウ
またですか? と声が聞こえてきそうですね
はい、またです。 午前中の生徒さんと行ってきました。
内環状線が通ったから、ここも10分程度で着いちゃいます
お仕事の一環ですよ。
な~んて うそうそ。 目的は、ケーキとおしゃべりです、はい
まずは、前菜バイキング・フリードリンク。

これだけでも注文OK、980円。
バイキングだから、おかわりしたら
十分おなかいっぱいになるのですが、
+200円程度でメインもついたら、
そっち選んじゃいますよね~
ってことで、メイン。
左・私が洋野菜のアーリオ(ニンニクとオイル。たぶん)
右・生徒さんが、トマトのなんとか。


そして、ケーキセット。
本日のランチには決まったものがついてくるのですが、
私は、このカートから選ぶのが幸せのひととき
なので、本日のランチにせずに、+240円で2種類


海外絵本のお茶会のイメージだわ~
選んだのはチョコとティラミスでした。
次の健康診断、血糖値とかコレステロールで引っ掛かりませんように。。。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

はい、またです。 午前中の生徒さんと行ってきました。
内環状線が通ったから、ここも10分程度で着いちゃいます

お仕事の一環ですよ。
な~んて うそうそ。 目的は、ケーキとおしゃべりです、はい

まずは、前菜バイキング・フリードリンク。

これだけでも注文OK、980円。
バイキングだから、おかわりしたら
十分おなかいっぱいになるのですが、
+200円程度でメインもついたら、
そっち選んじゃいますよね~
ってことで、メイン。
左・私が洋野菜のアーリオ(ニンニクとオイル。たぶん)
右・生徒さんが、トマトのなんとか。


そして、ケーキセット。
本日のランチには決まったものがついてくるのですが、
私は、このカートから選ぶのが幸せのひととき

なので、本日のランチにせずに、+240円で2種類



海外絵本のお茶会のイメージだわ~

次の健康診断、血糖値とかコレステロールで引っ掛かりませんように。。。



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
ウエルカムボード
今日は、結婚式のウエルカムボードつくり(講習です)。
ご友人へのプレゼントだそうです。
打ち合わせはメールだけだったので、ちょっとドキドキ。
こんな風に仕上がりました
(お顔をハートで、お名前を水色ペーパーで隠しています、
名前のところも素敵にできたんですけどね)
27×35センチのキャンパスボードに飾りつけました。 存在感たっぷりですよ。
満足していただいて、私も満足
作品のたたき台として、つくっていたのはこれ。

これも、かわいいでしょう
モデルさんが
の七五三はちょっと地味だったもんで。 知人のお子さんの写真をいただきました。
こんな風に、キャンパスにも ミストスプレーしたり

和紙・水引・金具など、いつもとちょっと違ったものをつかった作品つくりでした。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
ご友人へのプレゼントだそうです。
打ち合わせはメールだけだったので、ちょっとドキドキ。
こんな風に仕上がりました

(お顔をハートで、お名前を水色ペーパーで隠しています、
名前のところも素敵にできたんですけどね)

27×35センチのキャンパスボードに飾りつけました。 存在感たっぷりですよ。
満足していただいて、私も満足

作品のたたき台として、つくっていたのはこれ。

これも、かわいいでしょう



こんな風に、キャンパスにも ミストスプレーしたり

和紙・水引・金具など、いつもとちょっと違ったものをつかった作品つくりでした。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
また、ランチです
昨日のはなし。
サークル終了後、abyさんと立ち話の最中にお腹がグー
「ランチ行きましょうか
」
となりました。
目の前にあった、オレンジペコさんです。
今日は、これにしてみました。

たぶん、キーマカレーです。 (昨日のことなのに、もう名前があやふや
)
えっと、この前はたまごのせカレー、その前はグリーンカレー
ずっと前には、オムライス、焼きカレーも食べたかも。
うゎ、全種類制覇のいきおいだわ~
もちろん、どれも、おいしいですよ
昨日は暖かい日で、テラスにもお客さんがちらほら。
お子さん連れの方だったり、ワンちゃん散歩の方だったり。
ピクニックがお似合いの季節になってきましたね~
昨日は、夕方から、 体調不良 & ちょっと嫌なお知らせ & メガネまっぷたつ
と
なこと3連チャン
メガネがないと、0,01。
あの視力検査の一番大きいCがぼんやり輪っかに見えます。
あれが見えない人がいるなんて、小・中学生の私は思ってなかったのに。。。
予備のメガネは、いつつくったか記憶にないくらい古くて、よく見えないし、、、
まだまだ目がかゆくて、コンタクトは無理そうだし、、、
ってことで、体調も落ち着いたから、メガネ屋さんに行ってこようかな
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
サークル終了後、abyさんと立ち話の最中にお腹がグー

「ランチ行きましょうか

となりました。
目の前にあった、オレンジペコさんです。
今日は、これにしてみました。

たぶん、キーマカレーです。 (昨日のことなのに、もう名前があやふや

えっと、この前はたまごのせカレー、その前はグリーンカレー
ずっと前には、オムライス、焼きカレーも食べたかも。
うゎ、全種類制覇のいきおいだわ~

もちろん、どれも、おいしいですよ

昨日は暖かい日で、テラスにもお客さんがちらほら。
お子さん連れの方だったり、ワンちゃん散歩の方だったり。
ピクニックがお似合いの季節になってきましたね~

昨日は、夕方から、 体調不良 & ちょっと嫌なお知らせ & メガネまっぷたつ

と


メガネがないと、0,01。
あの視力検査の一番大きいCがぼんやり輪っかに見えます。
あれが見えない人がいるなんて、小・中学生の私は思ってなかったのに。。。
予備のメガネは、いつつくったか記憶にないくらい古くて、よく見えないし、、、
まだまだ目がかゆくて、コンタクトは無理そうだし、、、
ってことで、体調も落ち着いたから、メガネ屋さんに行ってこようかな



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
サークル・ちょきぺた
昨日は、スクラップブッキングサークル・ちょきペたにおじゃましました。
サークルでは、簡単な6インチのキットを私が持っていき、
ざっと説明してから、みなさんに自由につくっていただいてます。
皆さん、仕上げるスピードも速くなり、ほとんどの方が完成



それから、病院や老人ホームでセラピーとしてのスクラップブッキング活動をしている
ボランティアの団体( 日本写真療法家協会)に、
スクラップブッキングのかざりをつくって、送って、使っていただこう
と言う、
ちょボラ にも、みなさん、こんなに協力してくださいました。
今回は、封筒やタグ。

今年度は、サークルも残すところ、あと1回です。 月日のたつのは早いですね~
。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
サークルでは、簡単な6インチのキットを私が持っていき、
ざっと説明してから、みなさんに自由につくっていただいてます。
皆さん、仕上げるスピードも速くなり、ほとんどの方が完成




それから、病院や老人ホームでセラピーとしてのスクラップブッキング活動をしている
ボランティアの団体( 日本写真療法家協会)に、
スクラップブッキングのかざりをつくって、送って、使っていただこう

ちょボラ にも、みなさん、こんなに協力してくださいました。
今回は、封筒やタグ。

今年度は、サークルも残すところ、あと1回です。 月日のたつのは早いですね~



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
チョコみたいな せっけん♪
昨日、キノサトさんで買ったもの。

チョコにしかみえない、、、けどせっけん
本物のココアパウダーがまぶしてあるんだって~
かわいい
使えない。。。
でも、これ、自宅用ではありません。
がもらったチョコのお返し。 ホワイトデー用です
喜んでもらえるかな。 食べないようによ~く伝えないとね
それから、こちら。 ラッピングもかわいくしてもらっちゃった


ちっちゃい(長さ・1,5センチくらい)木のカギが瓶に入っているの
カギ好き
。 ちっちゃいもの好き
。 両方ツボなこの作品
でもねぇ、
のお小遣いではとても買えないお値段。
「肩もむから」 「宿題すぐやるから」 「言うこときくから」 などなどおねだり。
悩んだ末に買っちゃいました
なぜって、私にもツボだったから。 ふ、ふ、結局、リビングに飾ってるし。
あ~、趣味が一緒だと、甘くなっちゃっていけませんね~
現在、香さんのキノサトでは、「てのひらのしゃぼん」手作りせっけん展も、雑貨市も開催中。
かわいいせっけんも、かわいい小物もいっぱいです
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

チョコにしかみえない、、、けどせっけん
本物のココアパウダーがまぶしてあるんだって~
かわいい

でも、これ、自宅用ではありません。


喜んでもらえるかな。 食べないようによ~く伝えないとね

それから、こちら。 ラッピングもかわいくしてもらっちゃった



ちっちゃい(長さ・1,5センチくらい)木のカギが瓶に入っているの

カギ好き



でもねぇ、

「肩もむから」 「宿題すぐやるから」 「言うこときくから」 などなどおねだり。
悩んだ末に買っちゃいました

なぜって、私にもツボだったから。 ふ、ふ、結局、リビングに飾ってるし。
あ~、趣味が一緒だと、甘くなっちゃっていけませんね~

現在、香さんのキノサトでは、「てのひらのしゃぼん」手作りせっけん展も、雑貨市も開催中。
かわいいせっけんも、かわいい小物もいっぱいです



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
リップつくったよ♪
今日は、香さんのところで、リップクリームつくり

とお友達(
)が作成です。
材料を、ビーカーに入れてまぜまぜ。 とかしてる間に、好きな香りを選びます。


は、香さんにちょっと刺激が強いかも、、、と言われたにも関わらず、
バニラがいいと言いはり、、、バニラを入れてみる。


リップの容器に入れて、固まれば完成~
つくったのは
だけど、3本中、2本は、私のものの約束。 早速使ってますよ~
ほんのり、甘ーい、アイスクリームのような香りです。
香さんのキノサトでは、「てのひらのしゃぼん」手作りせっけん展も、雑貨市も開催中。
いやぁ、
にねだられ、買っちゃいましたよ~
買ったものは、明日紹介しま~す。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村




材料を、ビーカーに入れてまぜまぜ。 とかしてる間に、好きな香りを選びます。



バニラがいいと言いはり、、、バニラを入れてみる。


リップの容器に入れて、固まれば完成~

つくったのは


ほんのり、甘ーい、アイスクリームのような香りです。
香さんのキノサトでは、「てのひらのしゃぼん」手作りせっけん展も、雑貨市も開催中。
いやぁ、


買ったものは、明日紹介しま~す。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
またまた 買い物編
ついつい こんなものを買ってしまいました。

明治のお菓子を、3個買うと1つついてくる ひなかざりキット、、、につられ
お菓子を6個買って、2ついただきました
まんまと、戦略
にひっかかる親子です
キットで段々をつくって、
その上にお菓子でお内裏様やお雛様をつくってデコっちゃおう
みたいなものです。
プッカを立てて、お内裏様・お雛様その他もろもろをつくるようですよ。
工作好きの
の血が騒ぐってやつです。
今から、つくるのを楽しみにしています。 こうご期待
一方、母は、こんなもの。

最近、あの日付近の不調がひどくてねぇ。。。
その中に、肩コリ・頭痛・膝の痛み(これは関係ないか?)もあるので、買ってみました。
肩用と膝用のカイロです。
肩用は、、、ぽっかぽかだ。 お風呂気分
これいいかも
なくなったら、また買いそう。
膝用は、、、専用サポーターって、1つだった。
で、痛みのひどい左ひざに。
でも、私の足の冷えがひどいのか、あまりぽかぽかに感じません。
手で触ると、確かに暖かいんだけど、、、
あ、肩用は50度、膝用は42度と書いてある
私は、膝用も50度くらいあった方がよかったかも???
以上、あくまで、私の感想でしたー。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む

明治のお菓子を、3個買うと1つついてくる ひなかざりキット、、、につられ
お菓子を6個買って、2ついただきました

まんまと、戦略


キットで段々をつくって、
その上にお菓子でお内裏様やお雛様をつくってデコっちゃおう

プッカを立てて、お内裏様・お雛様その他もろもろをつくるようですよ。
工作好きの

今から、つくるのを楽しみにしています。 こうご期待

一方、母は、こんなもの。

最近、あの日付近の不調がひどくてねぇ。。。
その中に、肩コリ・頭痛・膝の痛み(これは関係ないか?)もあるので、買ってみました。
肩用と膝用のカイロです。
肩用は、、、ぽっかぽかだ。 お風呂気分

これいいかも

なくなったら、また買いそう。
膝用は、、、専用サポーターって、1つだった。
で、痛みのひどい左ひざに。
でも、私の足の冷えがひどいのか、あまりぽかぽかに感じません。
手で触ると、確かに暖かいんだけど、、、
あ、肩用は50度、膝用は42度と書いてある

私は、膝用も50度くらいあった方がよかったかも???
以上、あくまで、私の感想でしたー。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
買ってみました
スクラップブッキングのあったら便利な道具に、
ペーパートリマーとかペーパーカッター、ラインカッターと言われるものがあります。
定規とカッターが合体したもの
で、その名のとおり、ペーパーをカットするのに便利。
定規とカッター・はさみでも代用できますが、早く作業できるので便利なんです。
私は、2種類持っていて、その1つがEKサクセス社のカッターピード。
定規の部分に、センチとインチの表示がどちらもついてるのが、お気に入り。
講師の方によって、センチで指導なさる方もインチで指導なさる方もいるから
どちらにも対応できて便利なんです(自分が受講する時のはなし)。
ちなみに、私は基本、インチで指示します。
体験会など初心者ばかりの時はインチの定規が少ないため、センチで指示します。
それから、替え刃がいくつかあるます。
まっすぐ切る他に、折り線をつける替え刃、ミシン目がつく替え刃などなど。
前置きが長くなりましたが、その替え刃に新しいもの(私が最近見つけただけかな?)発見
で、買ってみました。 いくつかの替え刃より少し大きくて、つけるとこんな感じ。

ジャーン
なんと、ジグザグに切れます。

クラフトはさみでも、ジグザグに切れるけど、こっちの方が、断然早い。
ジグザグに切るなんて、そんなにあるかな~とも思いつつ、
お気に入りの道具になりそうです。
きっと、そのうちこれをつかった作品が登場するかも~
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
ペーパートリマーとかペーパーカッター、ラインカッターと言われるものがあります。
定規とカッターが合体したもの

定規とカッター・はさみでも代用できますが、早く作業できるので便利なんです。
私は、2種類持っていて、その1つがEKサクセス社のカッターピード。
定規の部分に、センチとインチの表示がどちらもついてるのが、お気に入り。
講師の方によって、センチで指導なさる方もインチで指導なさる方もいるから
どちらにも対応できて便利なんです(自分が受講する時のはなし)。
ちなみに、私は基本、インチで指示します。
体験会など初心者ばかりの時はインチの定規が少ないため、センチで指示します。
それから、替え刃がいくつかあるます。
まっすぐ切る他に、折り線をつける替え刃、ミシン目がつく替え刃などなど。
前置きが長くなりましたが、その替え刃に新しいもの(私が最近見つけただけかな?)発見

で、買ってみました。 いくつかの替え刃より少し大きくて、つけるとこんな感じ。

ジャーン


クラフトはさみでも、ジグザグに切れるけど、こっちの方が、断然早い。
ジグザグに切るなんて、そんなにあるかな~とも思いつつ、
お気に入りの道具になりそうです。
きっと、そのうちこれをつかった作品が登場するかも~



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダーとかぼちゃ
バンクナンバーの講習でした。
過去のもので、気に入ったものがありましたら、フリーレッスン日に講習をします。
ただ、同じペーパーはない時もありますので、
その時は、似たようなペーパーでの講習となります。 ご了承ください。
というわけで、2連チャン講習。
まずは、カレンダーアルバム、2010年バージョン。
これは、2010,1月の講習のものです。


今年は壁かけにしましたが、去年は立つタイプにしたんですよね~
つづいて、かぼちゃアルバム。 これは、2009、10月の講習のものです。


*カボチャアルバムは、横浜を中心に幅広く講師活動をしてらっしゃるぷらいむさんの作品を
許可を得て、参考にさせていただいてます。
どちらも、完成してよかったです
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
過去のもので、気に入ったものがありましたら、フリーレッスン日に講習をします。
ただ、同じペーパーはない時もありますので、
その時は、似たようなペーパーでの講習となります。 ご了承ください。
というわけで、2連チャン講習。
まずは、カレンダーアルバム、2010年バージョン。
これは、2010,1月の講習のものです。


今年は壁かけにしましたが、去年は立つタイプにしたんですよね~
つづいて、かぼちゃアルバム。 これは、2009、10月の講習のものです。


*カボチャアルバムは、横浜を中心に幅広く講師活動をしてらっしゃるぷらいむさんの作品を
許可を得て、参考にさせていただいてます。
どちらも、完成してよかったです



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
手作りランチ♪
なわとび大会のあとは、幸さんと打ち合わせの約束。
近くの喫茶店にでも、、、と思っていったら、
なんと、幸さんがランチを用意してくれていました
わーい、わーい
幸さんの手作りランチです。 パンも手作り。

見た目、華やかできれいだと、おいしさもさらにアップ
とっても、おいしくいただきました。
こーいうの、
も望んでいるのかも。 ごめんよ、つくれなくて
。
せめて、買ったパンで、こんな風にキレイに並べてみようかな。。。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
近くの喫茶店にでも、、、と思っていったら、
なんと、幸さんがランチを用意してくれていました

わーい、わーい

幸さんの手作りランチです。 パンも手作り。

見た目、華やかできれいだと、おいしさもさらにアップ

とっても、おいしくいただきました。
こーいうの、


せめて、買ったパンで、こんな風にキレイに並べてみようかな。。。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
自己記録更新^^
なわとび大会に行ってきました。
見学の保護者は今までで一番少なかったです。
4分の1以下。
高学年ともなると、こどももあまり来てほしいと言わなくなるだろうし、
ほとんどのお母さんはお仕事しているから、
延期に次ぐ延期の日程では、休みが取れなかったんでしょうね~
の学校のなわとび大会では、3種のことをやります。
1 技能飛び
あやとび・二重跳びなど、数種の中から自分の好きなものを選んで
回数が多く飛べるよう、自己記録更新を目標にしてるみたい。
最後の子が、引っ掛かるまでやります。
2 持久飛び
5年の合格ラインは4分。 4分たって残ってるか残ってないか。
去年までは、飛べる子はずーーーっと飛んでたけど、きりがないから変更したのかな?
だた、何日か記録週間みたいのがあり、大会でとべなくても
記録週間の体育の時間に飛べたら合格らしい。
3 長縄
クラス対抗で、飛べた回数を競います。
3分×2回 の合計回数。
去年まで、特に目立つこともなかった
いつも、体育は、ごくごく平均。
ま、私がめちやくちゃ運動できなくて、旦那が平均よりはよかったらしいので
足して2で割ると
になるのかな。
1 の技能飛びで、
、最後の3人まで残って 長く飛んでました。
目立ってる、目立ってる


が選んだのは、あやとび。
ざっと見て、あやとび・5割、二重跳び・4割、その他・1割。
二重跳びの子より長く飛べるのは当たり前だけど、なんかうれしい。
155回
自己記録、50回も更新したって
あらぁ、けっこうやるじゃん、と思っていたら、、、
2 の持久飛びは、あっという間に終わりました
なわとびの持ち手に、どんどん縄が巻き付き、どんどん飛んでる縄が短くなって
引っ掛かるという、なんとも珍しい終わり方でした。
記録週間で、合格してるらしいから、気がゆるんだのかな?
3 の長縄は、私が見ても
のクラスはダントツによくなくて、、、
きっと、直前まで学級閉鎖だったから、練習する時間がなかったのでしょう。
いつも、一番盛り上がる種目なのに、差があるのがわかるからか、
こども達のテンションも、どんどん下がっていってるように見えました。。。
残念。
そのことで、いさかいは起きてないようだから、まぁ、いいでしょう。
なわとびの結果より、
高学年になればなるほど、
私の前の
と、学校の
は違うんじゃないか、、、とか、いろいろ心配で。。。
親の前だけいい子とか、、、その逆とか、、、
大きくなると、そういう子、増えますよね。。。
今回の様子が、いつもの様子とは限らないけど、
楽しそうに、お友達とワイワイやってるのを、見ることができました。
特別しっかりしてるわけじゃないけど、大きな悪さもせず、ただただ、楽しそうな
。
私の知ってる
と変わりなかったです。
見に行けて、よかった
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
見学の保護者は今までで一番少なかったです。
4分の1以下。
高学年ともなると、こどももあまり来てほしいと言わなくなるだろうし、
ほとんどのお母さんはお仕事しているから、
延期に次ぐ延期の日程では、休みが取れなかったんでしょうね~

1 技能飛び
あやとび・二重跳びなど、数種の中から自分の好きなものを選んで
回数が多く飛べるよう、自己記録更新を目標にしてるみたい。
最後の子が、引っ掛かるまでやります。
2 持久飛び
5年の合格ラインは4分。 4分たって残ってるか残ってないか。
去年までは、飛べる子はずーーーっと飛んでたけど、きりがないから変更したのかな?
だた、何日か記録週間みたいのがあり、大会でとべなくても
記録週間の体育の時間に飛べたら合格らしい。
3 長縄
クラス対抗で、飛べた回数を競います。
3分×2回 の合計回数。
去年まで、特に目立つこともなかった

いつも、体育は、ごくごく平均。
ま、私がめちやくちゃ運動できなくて、旦那が平均よりはよかったらしいので
足して2で割ると

1 の技能飛びで、

目立ってる、目立ってる




ざっと見て、あやとび・5割、二重跳び・4割、その他・1割。
二重跳びの子より長く飛べるのは当たり前だけど、なんかうれしい。



あらぁ、けっこうやるじゃん、と思っていたら、、、
2 の持久飛びは、あっという間に終わりました

なわとびの持ち手に、どんどん縄が巻き付き、どんどん飛んでる縄が短くなって
引っ掛かるという、なんとも珍しい終わり方でした。
記録週間で、合格してるらしいから、気がゆるんだのかな?
3 の長縄は、私が見ても

きっと、直前まで学級閉鎖だったから、練習する時間がなかったのでしょう。
いつも、一番盛り上がる種目なのに、差があるのがわかるからか、
こども達のテンションも、どんどん下がっていってるように見えました。。。
残念。
そのことで、いさかいは起きてないようだから、まぁ、いいでしょう。
なわとびの結果より、
高学年になればなるほど、
私の前の


親の前だけいい子とか、、、その逆とか、、、
大きくなると、そういう子、増えますよね。。。
今回の様子が、いつもの様子とは限らないけど、
楽しそうに、お友達とワイワイやってるのを、見ることができました。
特別しっかりしてるわけじゃないけど、大きな悪さもせず、ただただ、楽しそうな

私の知ってる

見に行けて、よかった



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
アリスにひかれる
買い物に行ったら、こんなものが。

アリス好きの私、パッケージにひかれる
。
味は、飲んでるときは、炭酸水。
飲み終わった後チョコレートの味と香り。
一方、
は、またまた「おまけ」にひかれる
。

ワンピースのキーホルダー。
これ一個という約束で買ってしまった。
以前、TVドラマで、とても貧乏な子の万引きの理由に
「必要でないものをうちに置きたかった」とあった。
生活必需品でないものを買える幸せ
ただ、うちはありすぎだなぁ。。。。
単品は安いけど、チリも積もれば、、、、ふぅ、無駄遣いやめなきゃね
というか、、、お金の問題って言うより、話題の断捨離が全然できません
さて、今日はこれから、延期に次ぐ延期の
のなわとび大会。
行事関係は「講習入れちゃったから、行けないや」と言うとがっかりします。
まだまだ、見に来てほしいお年頃。 精神年齢がね
ので、行ってきま~す
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

アリス好きの私、パッケージにひかれる

味は、飲んでるときは、炭酸水。
飲み終わった後チョコレートの味と香り。
一方、



ワンピースのキーホルダー。
これ一個という約束で買ってしまった。
以前、TVドラマで、とても貧乏な子の万引きの理由に
「必要でないものをうちに置きたかった」とあった。
生活必需品でないものを買える幸せ

ただ、うちはありすぎだなぁ。。。。

単品は安いけど、チリも積もれば、、、、ふぅ、無駄遣いやめなきゃね

というか、、、お金の問題って言うより、話題の断捨離が全然できません

さて、今日はこれから、延期に次ぐ延期の


まだまだ、見に来てほしいお年頃。 精神年齢がね

ので、行ってきま~す



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
雪の日ですが、講習♪
朝起きたら、こんなになってて、、、


キレイなんですけどねぇ。。。
いつも、とけるまでほったらかしの私ですが
、
今日は自宅講習だったので、朝から雪かきしました。
みなさん、雪の中来てくださるか心配でしたが、キャンセルなしでした。
雪かき、無駄にならなくてよかった
ありがとうございます
今日の講習は、リボンくるくるアルバム。
実は、、、一部順番を間違えてしまったり、
のため遅くなった方との、2つ同時進行でテンパったり、
反省点は多々あるのですが、、、
全員、形になり、ホッと一安心

はじめて、スクラップブッキングをやる方も2人いらっしゃったのですが
気に入ってくださって、もう次の予約をいれてくださいました
「わ~、いいわね~
」と言ってくださる方が、気軽に楽しめるといいなぁと思ってます
。
よく、道具は、、、と聞かれます。
確かに、持ってると便利なものはたくさんあります。
が、一度に全部そろえるには 少々お高いかな。。。(私には)
自宅講習は、基本4人まででやっていますので、道具はお貸ししています。
共同で使うものも出てきますので、1人1つ道具を持っているより、スピードは遅くなりますが
みなさん、ご理解いただき、協力していただいてます。
3~6か月やってみて、はまりそうだったら、少しづつそろえる方が多いですね。
ただ、テープのりだけは消耗品ですので、
持参していただくか、買っていただくことになります。
サークル活動は、人数が多くなりますので
さらに、道具を効率よくまわしたり、
時には、私の道具+会員さんの道具を みなさんで使ったりしています。
あ、こちらは、筆記用具・はさみ・定規は持ってきていただいてますけどね
年代も、環境も違う方が集まってますが、
SB歴が長い方が、道具を貸したり、つくり方をアドバイスしたり、
サークルはそんなやわらかな雰囲気
私も、心地よい空間です。
皆さんの人柄に、感謝・感謝
興味がある方は、はじめての方も、安心して見学に来てみてくださいね
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村


キレイなんですけどねぇ。。。
いつも、とけるまでほったらかしの私ですが

今日は自宅講習だったので、朝から雪かきしました。
みなさん、雪の中来てくださるか心配でしたが、キャンセルなしでした。
雪かき、無駄にならなくてよかった


今日の講習は、リボンくるくるアルバム。
実は、、、一部順番を間違えてしまったり、

反省点は多々あるのですが、、、

全員、形になり、ホッと一安心


はじめて、スクラップブッキングをやる方も2人いらっしゃったのですが
気に入ってくださって、もう次の予約をいれてくださいました

「わ~、いいわね~


よく、道具は、、、と聞かれます。
確かに、持ってると便利なものはたくさんあります。
が、一度に全部そろえるには 少々お高いかな。。。(私には)
自宅講習は、基本4人まででやっていますので、道具はお貸ししています。
共同で使うものも出てきますので、1人1つ道具を持っているより、スピードは遅くなりますが
みなさん、ご理解いただき、協力していただいてます。
3~6か月やってみて、はまりそうだったら、少しづつそろえる方が多いですね。
ただ、テープのりだけは消耗品ですので、
持参していただくか、買っていただくことになります。
サークル活動は、人数が多くなりますので
さらに、道具を効率よくまわしたり、
時には、私の道具+会員さんの道具を みなさんで使ったりしています。
あ、こちらは、筆記用具・はさみ・定規は持ってきていただいてますけどね

年代も、環境も違う方が集まってますが、
SB歴が長い方が、道具を貸したり、つくり方をアドバイスしたり、
サークルはそんなやわらかな雰囲気

私も、心地よい空間です。
皆さんの人柄に、感謝・感謝

興味がある方は、はじめての方も、安心して見学に来てみてくださいね



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
私のバレンタイン♪
いやぁ、たくさん
降りましたね~
今日は、講習予定なので、雪かきしたら、もう、疲れました
でも、軽いエアリー
な雪ですね。それだけが救い。。。
ところで、
昨日は、バレンタイン
ひそかに思っていたこと。
バレンタインには、
先日、パスタを食べたル・ヴェルジェで、ケーキを食べたい
で、バレンタインなのに、あげるのではなく、自分にプレゼント
友人を誘って、行っちゃいました
言い訳をすると、昨日は旦那さんが出張で留守だったんですよ。
タルトセット
タルト2つとドリンクで1380円。
ちょっと高めですが、満足感バッチリです

私は、この2つとミックスベリー。
友人の選んだケーキ。 おまけに、もう1回私の選んだケーキ。


ああ、なんて幸せ
写真を見るだけでも、楽しい気分
今日、帰ってくる旦那さん。 チョコレートケーキでも買おうかな。
そうそう、
のその後。
同級生のお友達から、合計
3つ
チョコレートをもらいました。 +私とばーちゃん。
実は義理チョコ(友チョコ
)は年々減っており、
ちょっとがっかりしながらも、「チョコってこんなにおいしかったんだね~
」と
普段、そんなに食べないチョコをたくさん食べ、 夕飯が入らずに怒られる
でしたー。
いつか、1個ももらえなくなって、悲しむ日が来るのか、、、
本命をもらっちゃって、さらに舞い上がる日が来るのか、、、
どちらも、母は微妙ですかねぇ。。。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村


今日は、講習予定なので、雪かきしたら、もう、疲れました

でも、軽いエアリー

ところで、
昨日は、バレンタイン

ひそかに思っていたこと。
バレンタインには、
先日、パスタを食べたル・ヴェルジェで、ケーキを食べたい

で、バレンタインなのに、あげるのではなく、自分にプレゼント

友人を誘って、行っちゃいました

言い訳をすると、昨日は旦那さんが出張で留守だったんですよ。
タルトセット

ちょっと高めですが、満足感バッチリです


私は、この2つとミックスベリー。
友人の選んだケーキ。 おまけに、もう1回私の選んだケーキ。


ああ、なんて幸せ

写真を見るだけでも、楽しい気分

今日、帰ってくる旦那さん。 チョコレートケーキでも買おうかな。
そうそう、

同級生のお友達から、合計


実は義理チョコ(友チョコ

ちょっとがっかりしながらも、「チョコってこんなにおいしかったんだね~

普段、そんなに食べないチョコをたくさん食べ、 夕飯が入らずに怒られる

いつか、1個ももらえなくなって、悲しむ日が来るのか、、、
本命をもらっちゃって、さらに舞い上がる日が来るのか、、、
どちらも、母は微妙ですかねぇ。。。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
こんな道具を使ってます
今日の講習は、盛りだくさんでした。
4講座、連ちゃんです
めずらしい
道具としましては、こんなものを使ってます。
クロパダイル
真ん中の部分では、穴をあけます。
厚紙や缶も、あまり力を入れずに穴があけられる
すぐれもの。
上下ではアイレット(はとめ、左にあるもの)を
とめることができます。
スクラップブッキングの他、
ベルトの穴などもあけることができますよ。
スクリューポンチ
これも、穴をあける道具です。
クロパダイルのように、
缶に穴をあけることは無理ですが、
クロパダイルではとどかない、
真ん中に穴をあけたい時に便利。
紙の端でなくても、
好きなところに穴をあけられる すぐれもの。
ラブオンこれは道具でないけど、、、

転写シートです。
これを写したいところに置いて、
アイスの棒や鉛筆の後ろなどでこすると、
そこに、うつります。
いろいろな、柄や文字が販売されていて、
ワンポイントをつけたり、
タイトルやジャーナルをに使うと便利。
と、こんなものたちをつかって、今日の講座は進みました。
1つ目 スターブック(1月の振り替え講座です)

2つ目 リボンくるくるアルバム

3つ目 スケッチを参考にした12インチ(1月の振り替えです)

優しいペーパーでしたが、茶の部分を増やして、男の子にも合うようなレイアウトにしましたよ。
4つ目 2月の見開き12インチ

なんとも、試合の躍動感が伝わってくるレイアウトになりました。
見本とは、また違って、素敵ですよね。
なにより、想いがたくさん詰まってます
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
4講座、連ちゃんです

めずらしい



真ん中の部分では、穴をあけます。
厚紙や缶も、あまり力を入れずに穴があけられる
すぐれもの。
上下ではアイレット(はとめ、左にあるもの)を
とめることができます。
スクラップブッキングの他、
ベルトの穴などもあけることができますよ。


これも、穴をあける道具です。
クロパダイルのように、
缶に穴をあけることは無理ですが、
クロパダイルではとどかない、
真ん中に穴をあけたい時に便利。
紙の端でなくても、
好きなところに穴をあけられる すぐれもの。


転写シートです。
これを写したいところに置いて、
アイスの棒や鉛筆の後ろなどでこすると、
そこに、うつります。
いろいろな、柄や文字が販売されていて、
ワンポイントをつけたり、
タイトルやジャーナルをに使うと便利。
と、こんなものたちをつかって、今日の講座は進みました。






優しいペーパーでしたが、茶の部分を増やして、男の子にも合うようなレイアウトにしましたよ。


なんとも、試合の躍動感が伝わってくるレイアウトになりました。
見本とは、また違って、素敵ですよね。
なにより、想いがたくさん詰まってます



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
うきうき、ルンルン♪
今日から、
は学校
に行きましたぁ
郡山では、インフルエンザは発症日+7日間休まなくてはいけないんですよね~
軽く済んだ時には長いです。 ま、学級閉鎖と連休で どのみち休みでしたが。
3連休、出かけるわけにもいかず、ダラダラしてる、昨日。
ピンポーン
と
と同級生の女の子が。

手作りチョコをもらいました
その後の、
ったら。
あきらかにご機嫌。 移動がスキップになってたり、歌うたったり、ニヤニヤしたり。。。
女の子は、手作りが好きで、1年生から何人かのお友達に配ってくれてます。
本命が違う子っていうのも、
は知ってます。
いわば、友チョコ。
なのに、、、男って単純。 て場面をTV以外で見ちゃった
さぁ、今日はどうなるかな~
まぁ、悲しんでるより喜んでる
のほうがいいから、とりあえず1個もらえてよかったよかった。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村



郡山では、インフルエンザは発症日+7日間休まなくてはいけないんですよね~

軽く済んだ時には長いです。 ま、学級閉鎖と連休で どのみち休みでしたが。
3連休、出かけるわけにもいかず、ダラダラしてる、昨日。
ピンポーン



手作りチョコをもらいました

その後の、

あきらかにご機嫌。 移動がスキップになってたり、歌うたったり、ニヤニヤしたり。。。
女の子は、手作りが好きで、1年生から何人かのお友達に配ってくれてます。
本命が違う子っていうのも、

いわば、友チョコ。
なのに、、、男って単純。 て場面をTV以外で見ちゃった

さぁ、今日はどうなるかな~

まぁ、悲しんでるより喜んでる



ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村