スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

スタンプ復習~♪ 6月分
引き続き、宿題&復習作品
先日行った、6月の講習です。
④ ディストレスインク ~ アンティーク風に仕上げます

⑤ ステイズオン ~ 紙以外のものにハンコを押します
(似たようなこと、7月講習でやる予定でした。
説明する話に、厚みがでるかもです。予約をされてる方、お楽しみに。)

⑥ マスキング

時間が少ないので、あせって作成する中、ちらっとまわりを見回すとステキ。。。
となりの芝生は。。。と心を落ち着かせ。。。
と思ったら、みなさん、なんらか(SBなどクラフト系)の講師資格を持ってる方や、
資格はなくても経験者が多いようでした。
どうりでね~、ちょっと、ホッ。
みなさんも、ひとつやると、関連する次のものがやってみたくなるのね
次は7月に連続2日で6講座分。
頭がついていけるか
ですが、楽しみです
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

先日行った、6月の講習です。
④ ディストレスインク ~ アンティーク風に仕上げます

⑤ ステイズオン ~ 紙以外のものにハンコを押します
(似たようなこと、7月講習でやる予定でした。
説明する話に、厚みがでるかもです。予約をされてる方、お楽しみに。)

⑥ マスキング

時間が少ないので、あせって作成する中、ちらっとまわりを見回すとステキ。。。

となりの芝生は。。。と心を落ち着かせ。。。
と思ったら、みなさん、なんらか(SBなどクラフト系)の講師資格を持ってる方や、
資格はなくても経験者が多いようでした。
どうりでね~、ちょっと、ホッ。
みなさんも、ひとつやると、関連する次のものがやってみたくなるのね

次は7月に連続2日で6講座分。
頭がついていけるか


ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スタンプ復習~♪ 5月分
カラーズラバーズさんの、
スタンプアートマスター講座~東京クラス~に行ってます。
12講座終わると、スタンプアートマスター認定書がもらえます。
1講座、2時間。
カラーズラバーズさんは大阪の会社なので、講師の先生は大阪からやってきます。
だから、1日に3講座
という、ハードスケジュール。
ま、私も東京まで遠いから
1日に3講座やってもらわないと交通費が大変なので、ちょうどいいんですけど。
たいてい、講座の前半で、解説とか基本練習をして、
後半はその知識を生かしてオリジナルの作品をつくります。
で、終わらなかったら、宿題~
やっと、5月の講習分の宿題&復習をしたので、ちらっと紹介~。
① 基本 ~ とにかくスタンプを押してみる

② エンボス加工 ~ タイル調になったり、いろいろなことが。。。すごい!!
私は、6インチ作品の飾りとして使ってみたり、カードにしてみました。




③ 着色 ~ ハンコを押した後、いろんな道具で色をつける

画像は、あくまで私の作品ですので、先生の見本はもっと素敵だし、
他の受講者も素敵なものをつくってますよ
スクラップブッキングをやる時の技術の1つとして、、、と受講したけど
スタンプって、いろいろなことができるんですね~
興味をもたれた方は、カラーズラバーズさんのHPを見てくださいね~。
講習の案内もありますが、
素敵なスタンプ・いろとりどりのインクがいっぱいで見てるだけで楽しいですよ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、
残念だった~
でも、スポーツをやる人の精神力ってすごいなぁ。。。
またまた、一家でリアルタイムで応援しちゃいました。(
は途中で脱落したけど)
これを機会に、Jリーグとかのニュースもちょっと気になりそうです。
岡田Japan お疲れ様~

にほんブログ村

にほんブログ村
スタンプアートマスター講座~東京クラス~に行ってます。
12講座終わると、スタンプアートマスター認定書がもらえます。
1講座、2時間。
カラーズラバーズさんは大阪の会社なので、講師の先生は大阪からやってきます。
だから、1日に3講座

ま、私も東京まで遠いから
1日に3講座やってもらわないと交通費が大変なので、ちょうどいいんですけど。
たいてい、講座の前半で、解説とか基本練習をして、
後半はその知識を生かしてオリジナルの作品をつくります。
で、終わらなかったら、宿題~

やっと、5月の講習分の宿題&復習をしたので、ちらっと紹介~。
① 基本 ~ とにかくスタンプを押してみる

② エンボス加工 ~ タイル調になったり、いろいろなことが。。。すごい!!
私は、6インチ作品の飾りとして使ってみたり、カードにしてみました。




③ 着色 ~ ハンコを押した後、いろんな道具で色をつける

画像は、あくまで私の作品ですので、先生の見本はもっと素敵だし、
他の受講者も素敵なものをつくってますよ

スクラップブッキングをやる時の技術の1つとして、、、と受講したけど
スタンプって、いろいろなことができるんですね~

興味をもたれた方は、カラーズラバーズさんのHPを見てくださいね~。
講習の案内もありますが、
素敵なスタンプ・いろとりどりのインクがいっぱいで見てるだけで楽しいですよ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、

でも、スポーツをやる人の精神力ってすごいなぁ。。。
またまた、一家でリアルタイムで応援しちゃいました。(

これを機会に、Jリーグとかのニュースもちょっと気になりそうです。
岡田Japan お疲れ様~

にほんブログ村

にほんブログ村
朝食には・・・
月食は。。。
昨夜、7時過ぎから10時まで月食の天体ショーが見られるはずでした。
、去年の日食をみた経験から、こんなものを用意し、楽しみにしてました。

でもね~、
でも、ふれあい科学館のスタッフがお話をしてくれるということで、
こどもの森へ
。 けっこうたくさんの方が集まってました。


晴れていたら、こんなのが見られたのに。。。

でも、お話も、おもしろかったです。
今年は、3回も月食が見られる年。昨日は2回目。3回目は12月21日。
なんと、皆既月食だって
皆既月食では真っ暗にならないで、月が赤っぽく(赤銅色)に見えるんだって。
そのわけも教えてもらって
も一生懸命メモメモ


他にも、月齢表をつくったり、宇宙の様子をパソコンで見たり、
私も、へぇ~、ほう、、、となる2時間でした。

映像で見ると、改めて宇宙って広い
地球なんて、めちゃくちゃちっちゃくって、さらにちっちゃな私たちが暮らしてるんだな~
こんなに、星があったら、どこかに宇宙人絶対いるよね
と
違う次元で盛り上がる、我が親子。。。
最後まで残って、スタッフさんにいろいろ質問しちゃいました。
宇宙ってすごい
それを調べた人間ってすごい
早速、
教えてもらった、「宇宙の様子をパソコンで見る」のを、やりたい
とせがんでます。
私はいまひとつわからないため、お父さんにお願い中なのでした。
12月21日、絶対みよ~っと。
てほしいなぁ。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村


でもね~、


こどもの森へ



晴れていたら、こんなのが見られたのに。。。


でも、お話も、おもしろかったです。
今年は、3回も月食が見られる年。昨日は2回目。3回目は12月21日。
なんと、皆既月食だって

皆既月食では真っ暗にならないで、月が赤っぽく(赤銅色)に見えるんだって。
そのわけも教えてもらって




他にも、月齢表をつくったり、宇宙の様子をパソコンで見たり、
私も、へぇ~、ほう、、、となる2時間でした。

映像で見ると、改めて宇宙って広い

地球なんて、めちゃくちゃちっちゃくって、さらにちっちゃな私たちが暮らしてるんだな~
こんなに、星があったら、どこかに宇宙人絶対いるよね

違う次元で盛り上がる、我が親子。。。

最後まで残って、スタッフさんにいろいろ質問しちゃいました。
宇宙ってすごい


早速、


私はいまひとつわからないため、お父さんにお願い中なのでした。
12月21日、絶対みよ~っと。

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
うちにやってきたもの


香さんのキャンドル、marble-bさんのアクセサリー、
キュキュロンさんにおすそ分けいただいた朝摘みラベンダー。
いろんなところを、もっとゆっくり見たかったなぁ。。。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
めいぷる展・ギリギリセーフ
ブログをみて、どうしても行きたかっためいぷる展。
特に、香さんのキャンドルを作りたくって
とさわいでました。
法事が終わったので、急いで
今日の用事・第3弾はめいぷる展です。

残り30分のところで、到着。
とにかく香さんのキャンドル作りに。。。


ろうを、温めて、やわらかくなったところで、くるくるまわして出来上がり。
左・息子作、右・私作。

温めると、すごーくいい香り
。
きっと、火をともしたらもっと、いい香りだろうな。。。
出来上がっていた、ろうそくも買っちゃいました
てな訳で、残り時間が少ない中、何人かの人にお会いしました。
バタバタの中、オーダーをお願いしちゃったり、次回会う約束をしていただいたり
うふふ
のことも、いっぱい
。
ゆっくり、作品を見られないブースばかりで残念でしたが、行ってよかった
。
ちなみに、marble-b さんのカギ入りレジンアクセサリーにまたまた
がご執心。
で、今日のは、私が買ってあげました(画像はまたあとで)。
めいぷる展に来た時点で、
の機嫌なおってます。
さらに、キャンドルつくり、お気に入りのアクセサリーでご機嫌。
いつものことながら、
、立ち直りはやいです。
だから、ガミガミママの息子が勤まるのかな。
さて、これから、用事・第四弾の月食、、、のはずですが、
降ってきた~
、いろいろ準備してるんだけどな。。。
どうなるかな
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
特に、香さんのキャンドルを作りたくって

法事が終わったので、急いで

今日の用事・第3弾はめいぷる展です。

残り30分のところで、到着。
とにかく香さんのキャンドル作りに。。。



ろうを、温めて、やわらかくなったところで、くるくるまわして出来上がり。
左・息子作、右・私作。

温めると、すごーくいい香り

きっと、火をともしたらもっと、いい香りだろうな。。。
出来上がっていた、ろうそくも買っちゃいました

てな訳で、残り時間が少ない中、何人かの人にお会いしました。
バタバタの中、オーダーをお願いしちゃったり、次回会う約束をしていただいたり
うふふ


ゆっくり、作品を見られないブースばかりで残念でしたが、行ってよかった

ちなみに、marble-b さんのカギ入りレジンアクセサリーにまたまた

で、今日のは、私が買ってあげました(画像はまたあとで)。
めいぷる展に来た時点で、

さらに、キャンドルつくり、お気に入りのアクセサリーでご機嫌。
いつものことながら、

だから、ガミガミママの息子が勤まるのかな。
さて、これから、用事・第四弾の月食、、、のはずですが、



どうなるかな

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
授業参観
今日の、用事・第一弾は授業参観。
は家庭科の授業。 なみ縫いの練習でした。

いろんな縫い物の作品作ってるので、てっきり得意かと思ってたのに。。。
う~ん、いまいち。
つい ぶつぶつ小言を言ってしまいました。
そのあとは、だいぶ前の成績表をもらって。。。
やっぱり小言。。。
褒めた方がのびるってわかってるんですが、、、つい、、、
で、
はしょげたまま、用事・第二弾、法事に向かいました。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村


いろんな縫い物の作品作ってるので、てっきり得意かと思ってたのに。。。
う~ん、いまいち。
つい ぶつぶつ小言を言ってしまいました。
そのあとは、だいぶ前の成績表をもらって。。。
やっぱり小言。。。
褒めた方がのびるってわかってるんですが、、、つい、、、

で、

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ひみつのカプセル

で、昨夜 届きました~
ドラえもんのひみつカプセル~


(あ、

何種類か、話します。 そして、中から秘密道具も出てきました~



今日は、授業参観。なのに寝坊してしまった

盛りだくさんな、1日。 スケジュール、こなせるかな。。。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
またおいしもの、2連チャン


左。 お友達の手作り~

ワッフルと、マンゴープリン

へへ、今日は赤ちゃんを見せていただきに行ったのです

はい、


おしりふきとおむつも入れてみました。
うーん、いい感じ

喜んでもらえました~。
そして、お目当ての赤ちゃん



いっぱい、抱っこさせてもらいました~

右。 実は昨日、東京におでかけ。
上野駅で、期間限定・お笑いの誰かがおすすめの冷蔵保存の生クリームパンを売っていたの。
つい、つられて並んでしまいました。
中身は、生クリーム・カスタードクリーム・チョコ・抹茶・あずきの5種。
ひんやりして、とろーりのクリームがしっとり気味のパンに包まれてました~。
痩せたいのはだれ


ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
7月の講習
またまた、お知らせが遅くなりました。
7月の見本です。
ミニブック シアーアルバム
半透明な素材に、プラスチックにも押せるインク(ステイズオン)でハンコを押して
ミニブックを作りましょう。夏らしい、透明感のある作品です。


12インチ
色のお話をしながら、進めたいと思います。
同じトーンのベラム、パターンペーパーをつかいます。
やわらかな色合いですので、赤ちゃんの写真にもピッタリです。

*今月の、ちょきペた・ちょボラは
ラブメモ12号のリリースパーティになります。
なお、ラブメモの本が先日届きました。
早く、読みたくて、パーティまで待てない
と言う方は、
料金と引き換えに、先にお渡しします。ご連絡ください。
抽選会の景品は、パーティ参加者優先になりますので、事前にはお渡しできません。
当日、または15日以降となりますので、ご了承ください。
詳しい日程につきましては、こちらをご覧ください。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
7月の見本です。

半透明な素材に、プラスチックにも押せるインク(ステイズオン)でハンコを押して
ミニブックを作りましょう。夏らしい、透明感のある作品です。



色のお話をしながら、進めたいと思います。
同じトーンのベラム、パターンペーパーをつかいます。
やわらかな色合いですので、赤ちゃんの写真にもピッタリです。

*今月の、ちょきペた・ちょボラは
ラブメモ12号のリリースパーティになります。
なお、ラブメモの本が先日届きました。
早く、読みたくて、パーティまで待てない

料金と引き換えに、先にお渡しします。ご連絡ください。
抽選会の景品は、パーティ参加者優先になりますので、事前にはお渡しできません。
当日、または15日以降となりますので、ご了承ください。
詳しい日程につきましては、こちらをご覧ください。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
おいしい いただきもの
ご近所さんから、いただきました
。 焼き味噌だんご

おいしかった~
二本松のお店みたいです。
さて、今日はいいことがあったので(後ほど、アップします)、
興奮して3時まで起きてるかも
ぜーんぜん、サッカー
わかんないんですけどね
なんか気になりますよね。



おいしかった~

二本松のお店みたいです。
さて、今日はいいことがあったので(後ほど、アップします)、
興奮して3時まで起きてるかも

ぜーんぜん、サッカー


なんか気になりますよね。
サークル・ちょきぺた 6月編
今日は、SBサークル・ちょきぺたにおじゃまの日。なのに
。
荷物運びが、難関です
荷物運びを手伝ってくださったメンバーさん、ありがとうございました。
今日は、人数が少なかったからか、みなさん、すばやく作品が出来上がってました。
サークルはこんな感じで、やってますよ。


みなさんの作品を、ちょっとご紹介。



みなさん、それぞれにステキ
相変わらず、写真の撮り方が下手ですが。
早く、作品が仕上がったので、みなさん、はやめにちょボラに移行。
こんなにたくさん、タグをつくってくれました ( ↓ 左)。
病院のこどもたち、支援学校のこどもたちが喜んでくれるといいなぁ。。。


そして、恒例のようになってしまった、折り紙の先生からのプレゼント
( ↑ 右)。
今回はワンピース
。
サークルメンバーには、小さいお子さんやお孫さんがいる方が多いので、
みなさん、ひそかに期待してるかも
うちの
もね。
今日は、メンバーさん関連のイベントのご紹介もあり、なんだか世界が広がる感じですね~
楽しい、サークルです
いつでも、参加者歓迎ですよ
。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

荷物運びが、難関です

荷物運びを手伝ってくださったメンバーさん、ありがとうございました。
今日は、人数が少なかったからか、みなさん、すばやく作品が出来上がってました。
サークルはこんな感じで、やってますよ。


みなさんの作品を、ちょっとご紹介。



みなさん、それぞれにステキ

早く、作品が仕上がったので、みなさん、はやめにちょボラに移行。
こんなにたくさん、タグをつくってくれました ( ↓ 左)。
病院のこどもたち、支援学校のこどもたちが喜んでくれるといいなぁ。。。


そして、恒例のようになってしまった、折り紙の先生からのプレゼント

今回はワンピース

サークルメンバーには、小さいお子さんやお孫さんがいる方が多いので、
みなさん、ひそかに期待してるかも


今日は、メンバーさん関連のイベントのご紹介もあり、なんだか世界が広がる感じですね~

楽しい、サークルです


ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
親子の12インチ
今日の12インチ講習は、
パパの小学生のとき、息子さんの小学生の時のお写真をお持ちいただきました。
時代を超えた2人を並べられるって、それだけでも素敵なことですね
帰宅後、お子様も気に入ってくれたとのこと、よかったです

現在、7月の12インチ見本が製作終わり、ミニブック見本製作中。
ブログのアップ、もう少しお待ちください
。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
パパの小学生のとき、息子さんの小学生の時のお写真をお持ちいただきました。
時代を超えた2人を並べられるって、それだけでも素敵なことですね

帰宅後、お子様も気に入ってくれたとのこと、よかったです


現在、7月の12インチ見本が製作終わり、ミニブック見本製作中。
ブログのアップ、もう少しお待ちください

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
SCRAP×SCRAP #25
久しぶりに SCRAP×SCRAP challenge#25にチャレンジです。
はい、7月の見本、まだアップしてません。ごめんなさい。
どうしても、たまに、講習に縛られないものを作りたくなるのです。。。
今回のお題はこれ ↓
1.大小さまざまなサークルを使う
2.タイトルを白にする
3.青空写真をつかう・・・yukky*さんより
こんな作品にしてみました。

1、見たとおりですが、写真とその下のマット、左下の飾りにサークルをつかいました。
2、これも見た通りで、工夫はないのですが、白のペーパーを切り抜いてポップアップ。
グロッシーアクセントを塗っています。
3、またまた、見たとおりです。
先日、イベントの合間に、時間があったので、
幼稚園からの仲良し女の子(学校は別)と久しぶりに公園に行きました。
そこで、楽しそうに遊んでいる写真です。
手、つないでるし。
何回も言いますが、どうも、
は女の子として
遊べるようで、
この日も聞いてると、女子トークで盛り上がってるようでした。
残念ながら
、カップルとして いい雰囲気ってわけではありません。
お互いに、幼稚園から、別に好きな人がいるようです。
「こっちの学校、○○ちゃんと□□くん、つきあってるんだって~
」
「へぇ~、こっちの学校はそういうのしらな~い」
「この間の宿泊でーーーーーーーなことがあったんだ~」
「ああ、こっちもあった、あった
」
キャピ
、キャピ
、みたいな。。。
自分は中学校の時、こんな風だったかも、、、私と、似てるのね、、、
で、いいのか
のり突っ込みしてみました。
母として、微妙ですが、、、まぁ、仲良いから、いいっか~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご心配していただいた、
のアトピーのこと。
は、ただ、生活する分には、かゆいってだけで、入院するほどではないのですが、
学校で、特設水泳と呼ばれる、課外活動みたいのがあって、それをどうしてもやりたかったんです。
の学校は、音楽・水泳・サッカーの特設が期間限定であります。
は、全部やりたかったんですが、
昨年音楽がはじまる際に「全部やってどれも中途半端になるのは困るから、よく考えて」
との先生の話に「音楽をあきらめ水泳とサッカーにする
」と楽しみにしてました。
それを知ってるだけに、やらせてあげたくて、お医者さんに相談。
で「プールに入れるくらいに、短期間で状態を回復するには、入院も手だよ」
と言うことになっていたわけです。
現在、当たり前ですが、入院患者さんに、うつる病気の人いるとも聞き
(もちろん別病室でしょうが、冬じゃないのですっかり、そういう可能性を忘れてました)
今年は、入院せずに、特設水泳をあきらめよう、と息子と話してました。
が、昨日 病院で、状態が軽減したので、
薬のテープを貼って、プールに入ってもいい
となりました。
ま、今はテープを貼るにしても広範囲なところがあるので、今週は様子見だし、
今後、プールに入ることで、急激に悪化することも考えられるのでなんとも言えませんが、
とりあえず、来週から、みんなとプールに入れると、
喜んでいます。
たくさんの方に、お気にかけていただき、ありがとうございました
。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
はい、7月の見本、まだアップしてません。ごめんなさい。
どうしても、たまに、講習に縛られないものを作りたくなるのです。。。
今回のお題はこれ ↓
1.大小さまざまなサークルを使う
2.タイトルを白にする
3.青空写真をつかう・・・yukky*さんより
こんな作品にしてみました。

1、見たとおりですが、写真とその下のマット、左下の飾りにサークルをつかいました。
2、これも見た通りで、工夫はないのですが、白のペーパーを切り抜いてポップアップ。
グロッシーアクセントを塗っています。
3、またまた、見たとおりです。
先日、イベントの合間に、時間があったので、
幼稚園からの仲良し女の子(学校は別)と久しぶりに公園に行きました。
そこで、楽しそうに遊んでいる写真です。
手、つないでるし。
何回も言いますが、どうも、


この日も聞いてると、女子トークで盛り上がってるようでした。
残念ながら

お互いに、幼稚園から、別に好きな人がいるようです。
「こっちの学校、○○ちゃんと□□くん、つきあってるんだって~

「へぇ~、こっちの学校はそういうのしらな~い」
「この間の宿泊でーーーーーーーなことがあったんだ~」
「ああ、こっちもあった、あった

キャピ


自分は中学校の時、こんな風だったかも、、、私と、似てるのね、、、

で、いいのか

母として、微妙ですが、、、まぁ、仲良いから、いいっか~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご心配していただいた、


学校で、特設水泳と呼ばれる、課外活動みたいのがあって、それをどうしてもやりたかったんです。


昨年音楽がはじまる際に「全部やってどれも中途半端になるのは困るから、よく考えて」
との先生の話に「音楽をあきらめ水泳とサッカーにする

それを知ってるだけに、やらせてあげたくて、お医者さんに相談。
で「プールに入れるくらいに、短期間で状態を回復するには、入院も手だよ」
と言うことになっていたわけです。
現在、当たり前ですが、入院患者さんに、うつる病気の人いるとも聞き
(もちろん別病室でしょうが、冬じゃないのですっかり、そういう可能性を忘れてました)
今年は、入院せずに、特設水泳をあきらめよう、と息子と話してました。
が、昨日 病院で、状態が軽減したので、
薬のテープを貼って、プールに入ってもいい

ま、今はテープを貼るにしても広範囲なところがあるので、今週は様子見だし、
今後、プールに入ることで、急激に悪化することも考えられるのでなんとも言えませんが、
とりあえず、来週から、みんなとプールに入れると、

たくさんの方に、お気にかけていただき、ありがとうございました

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
久しぶりでした
昨日は久々のレッスンでした
。

音階の練習をしたり、音あてクイズをした後は、ラピュタの曲でした。
前半は低い音ばかりなので、音が出しやすいらしい。
まぁ、曲になっていたよ
の目標は、コナンの挿入曲。
チャラチャチャー チャラチャーチャ チャチャ
でわかりますか?
なんか、文字で、オンチがばれそうな。。。
メインの緊迫した場面で流れる曲です。
私も、自慢そうに吹く、
のコナンを早く聞いてみたいな~。
そうそう、旦那の実家に、父の日の
を渡しに行ったら
コナンのTシャツをもらいました。バザーで売っていたって。
義弟一家からも、旅行の
Tシャツが。
これも、偶然、
の好きなキャラクターだった
喜んで、帰宅後試着してました。残念ながら、ぶかぶかでしたが。早く大きくなぁれ。
あ、せっかく用意した、
から旦那様への
を渡しそびれた~
。
誕生日が近いから、誕生日
にしちゃおうかな
。
さて、午後は、
アトピーの病院の日。
どうなるかな~。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村


音階の練習をしたり、音あてクイズをした後は、ラピュタの曲でした。
前半は低い音ばかりなので、音が出しやすいらしい。
まぁ、曲になっていたよ




なんか、文字で、オンチがばれそうな。。。

メインの緊迫した場面で流れる曲です。
私も、自慢そうに吹く、

そうそう、旦那の実家に、父の日の

コナンのTシャツをもらいました。バザーで売っていたって。
義弟一家からも、旅行の

これも、偶然、


喜んで、帰宅後試着してました。残念ながら、ぶかぶかでしたが。早く大きくなぁれ。
あ、せっかく用意した、



誕生日が近いから、誕生日


さて、午後は、

どうなるかな~。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
盛りだくさんデート!?
昨日は、
といろいろめぐってきました~
まずは、てづくりマルシェ

作品を見たかったのはもちろんですが、コメントでやり取りさせていただいた、
といにこママさんに初ご対面したかったんです。
帽子をかぶってるとの情報で、キョロキョロ。
と、目の前に猫シッポさん。
早速、アルファベット切り文字を購入。1個、100円だから買いやすい
そして、念願のといにこママさん発見
わぁ~、想像よりもずーーーっとかわいくて元気な方でした
会えてよかった。
お友達の出産祝い
にと考えていた、おしりふきも入るおむつポーチをご購入。
そしたら、となりにもまもまさん。
去年、
のガーゼパジャマをお願いしたんです。
ガーゼは、汗をよく吸うし、風通しいいし、アトピーにいいかなぁ~と。
こども用のガーゼパジャマって市販のものがみつからないんですよ。
今も着てますが、ズボンのほうが小さくなってきたので、今年も検討中。
姉妹は、ブログにも登場した、ママ手作りのかわいいおそろいワンピースを着てましたよ
。
そして、久しぶりのmarble-bさん。
共々、欲しくて、長時間吟味

こんなに、いろいろ買いました。
は、鍵入りが気に入ったけど、指輪だったので、
自分でネックレスにするとひもも購入です。
私は、友達の
を買うつもりが、
自分にも買っておそろいにしちゃいました
。
左は、帰宅後、息子がつくったネックレスです。
まぁ、ネックレスも男の子がするものではないですがね。
右は、私用ネックレス。お気に入り


marble-bさんにキュキュロンさんを紹介していただきました。
今度、行ってみよ~。
そのほかのお買い上げ商品はこちら。

で、ハーモニーステーションの入り口ではこんなものも。


かわいいから、
は豚さん、私はハリネズミを購入です。
次は、逸品市場
ハーモニーステーションの前の通りを、須賀川方面に歩いていき、
ビューホテルの向いあたりにあります。


ここにも、レンタルボックスがあるんですよ~。
友人には、プリフラの先生が2人いますが、片方の先生が、ここに出品しています。

HANA POKAさんです、よろしく
ラッピングもかわいくて、
そのまま
にオッケーですね。
お値段も、
2000円前後でお買い求めやすいです。
そして、うすい
先日の、中町駅伝(!?)の写真展をやってました。
の同級生は男子チームも女子チームも3位
と、よそのお子さんなのに、どこにいるか熱心に2人で探しちゃいました
。
は、男の子ですが、小・中学生の女子に人気な
エンジェルブルーというキャラクター好き。
しかも、女の子グループに
1人というメンバーで、昨年から交換日記をしています。
で、エンジェルブルーの交換日記ノートを購入。
何か買った人は、短冊にお願い事を書けるサービスがあり、それもやってきました。


内容は、恥ずかしから秘密だって。
友達がなんとか、、、って書いてありました
最後は、ミニストップ

えへへ
盛りだくさんな1日でした~。 書くのも大変なくらい
。
さあ、今日は父の日ですね。 買ってきた
を渡しに行きまーす。
あ、その前に、トランペットのレッスンです。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村


まずは、てづくりマルシェ


作品を見たかったのはもちろんですが、コメントでやり取りさせていただいた、
といにこママさんに初ご対面したかったんです。
帽子をかぶってるとの情報で、キョロキョロ。
と、目の前に猫シッポさん。
早速、アルファベット切り文字を購入。1個、100円だから買いやすい

そして、念願のといにこママさん発見

わぁ~、想像よりもずーーーっとかわいくて元気な方でした

会えてよかった。
お友達の出産祝い

そしたら、となりにもまもまさん。
去年、

ガーゼは、汗をよく吸うし、風通しいいし、アトピーにいいかなぁ~と。
こども用のガーゼパジャマって市販のものがみつからないんですよ。
今も着てますが、ズボンのほうが小さくなってきたので、今年も検討中。
姉妹は、ブログにも登場した、ママ手作りのかわいいおそろいワンピースを着てましたよ

そして、久しぶりのmarble-bさん。



こんなに、いろいろ買いました。

自分でネックレスにするとひもも購入です。
私は、友達の

自分にも買っておそろいにしちゃいました

左は、帰宅後、息子がつくったネックレスです。
まぁ、ネックレスも男の子がするものではないですがね。
右は、私用ネックレス。お気に入り



marble-bさんにキュキュロンさんを紹介していただきました。
今度、行ってみよ~。
そのほかのお買い上げ商品はこちら。

で、ハーモニーステーションの入り口ではこんなものも。


かわいいから、

次は、逸品市場

ハーモニーステーションの前の通りを、須賀川方面に歩いていき、
ビューホテルの向いあたりにあります。


ここにも、レンタルボックスがあるんですよ~。
友人には、プリフラの先生が2人いますが、片方の先生が、ここに出品しています。

HANA POKAさんです、よろしく

ラッピングもかわいくて、
そのまま

お値段も、
2000円前後でお買い求めやすいです。
そして、うすい

先日の、中町駅伝(!?)の写真展をやってました。


と、よそのお子さんなのに、どこにいるか熱心に2人で探しちゃいました



しかも、女の子グループに

で、エンジェルブルーの交換日記ノートを購入。
何か買った人は、短冊にお願い事を書けるサービスがあり、それもやってきました。


内容は、恥ずかしから秘密だって。
友達がなんとか、、、って書いてありました

最後は、ミニストップ


えへへ

盛りだくさんな1日でした~。 書くのも大変なくらい

さあ、今日は父の日ですね。 買ってきた

あ、その前に、トランペットのレッスンです。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
事実は小説より奇なり
昨日の講習はこれ~

親戚のご夫婦に
ご夫婦の写真をメインに、
昔のお子さんたちの写真(左下)に、現在のお子さんたちの写真(右側)。
ご家族の軌跡を感じる作品となりました。
今回はお手持ちの昔のお写真がカラーでしたので、全部カラーにしてみました。
SBの作品では、
お母さん(お父さん)の小さいころと、娘さん(息子さん)の同じ年代の写真を
一つの作品につかったり、
ご兄弟数人の、同じ年(七五三や入園式・入学式)の写真を一つの作品につかったり
そんな時代を超えた作品をつくることもできますよ
。
さてさて、タイトルは、SBのことではありません。
キャンセルの生徒さんがいらっしゃって、マンツーマンレッスンだったため、
おしゃべりにも熱が入ってしまいました
。
私より年上の生徒さん、ご経験も情報も豊富です。
私の身近にはないような話ばかりで、TVドラマより刺激的
自分も、自分の周りも、主にこどもと旦那様の話題かなぁ。。。時々、仕事・趣味、、、。
あ、最近、体調不良や持病の話がちらほら
。
悩みはそれなりにあると思っていたけど、私の住んでる世界は、なんと平凡なことでしょう。
やっぱり、刺激的なことも憧れるけど、今はTVの世界だけでいいや~と思いました。
でも、TVっ子で、ドラマ好きな私。
生徒さん、
次回のドラマ観賞会ならぬ、傾聴会
も楽しみにしてま~す
。
本日は、てづくりマルシェ♪ ですね。 もう、はじまってる~
行ってみまーす。
『てづくりマルシェ』
~手作り雑貨とcafeと~
6月19日(土)10時~16時
ハーモニーステーション二階
(郡山市中町うすい通りミスタードーナッツ隣)
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村


親戚のご夫婦に

ご夫婦の写真をメインに、
昔のお子さんたちの写真(左下)に、現在のお子さんたちの写真(右側)。
ご家族の軌跡を感じる作品となりました。
今回はお手持ちの昔のお写真がカラーでしたので、全部カラーにしてみました。
SBの作品では、
お母さん(お父さん)の小さいころと、娘さん(息子さん)の同じ年代の写真を
一つの作品につかったり、
ご兄弟数人の、同じ年(七五三や入園式・入学式)の写真を一つの作品につかったり
そんな時代を超えた作品をつくることもできますよ

さてさて、タイトルは、SBのことではありません。
キャンセルの生徒さんがいらっしゃって、マンツーマンレッスンだったため、
おしゃべりにも熱が入ってしまいました

私より年上の生徒さん、ご経験も情報も豊富です。
私の身近にはないような話ばかりで、TVドラマより刺激的

自分も、自分の周りも、主にこどもと旦那様の話題かなぁ。。。時々、仕事・趣味、、、。
あ、最近、体調不良や持病の話がちらほら

悩みはそれなりにあると思っていたけど、私の住んでる世界は、なんと平凡なことでしょう。
やっぱり、刺激的なことも憧れるけど、今はTVの世界だけでいいや~と思いました。
でも、TVっ子で、ドラマ好きな私。
生徒さん、
次回のドラマ観賞会ならぬ、傾聴会


本日は、てづくりマルシェ♪ ですね。 もう、はじまってる~

『てづくりマルシェ』
~手作り雑貨とcafeと~
6月19日(土)10時~16時
ハーモニーステーション二階
(郡山市中町うすい通りミスタードーナッツ隣)
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランチ&お買いもの
気分
なことが いくつか。
まずは、ランチ
。
ブログを見た友達が心配して誘ってくれました。その気持ちがうれしかった
。
八山田のエマールです。
ドレッシングがピンクなの
。赤い大根の仲間のお野菜から作ってるそうです。



パスタも、パンも もっちもちしていておいしかったです。
友達が食べた、トマトの冷たいパスタもおいしそうでした。
今度はそれを食べようかな。

クーポン券でデザートもいただいちゃいました
ホットペッパーやHPにありますよ。
ベリー系のシャーベットでした。もちろん、おいしい
次は、
と買い物~。
お知り合いになった りっかりんさんのmixiブログで、
(先日、abyさんにmixiとYouTubeの見方を教わったんです。
やっと見られる
、ただし、教わったものだけ
)
100均のセリアで、かわいいクリアスタンプが売ってることを知りました。
で、りっかりんさんが住んでいるのは関西なのに、、、
こっちにもあるのではないかと本宮セリアに
本宮セリア、いつも スクラップブッキングに使えそうなものがあって、
ここを うろうろ物色するのが好きです
。
で、めでたく発見

他もいろいろ買って満足満足。
も、ずっと探していた木の輪ゴム鉄砲と、ローマ字用のノートをみつけ喜んでました。
買い物すると、なんだか嬉しい
買い物症候群
、依存症
ブランド物や宝石に興味なくてよかった。
たいてい、雑貨屋さんや100均で、すっごくうれしくなって帰ってきます。
だから、買い物依存症でもいいっかー。
そして、ここで「お久しぶりです
」と声をかけていただきました。
振り返ると、小さい男の子2人をつれた男性。
私に、男性の知り合いは


お子さんも小さいし


の幼稚園同級生のパパでした。5年ぶり
確か、赤ちゃんだった弟くんと、5年の間に誕生した弟くん。見覚えないはずです。
が好きだった、かわいい女の子のパパ。
でも、娘さんは一緒じゃないし、パパの記憶はあまりなくて、わからなかった~。
のことを覚えていたのと、
最近私がスクラップブッキングの記事で見かけることを話してくれました。
覚えてもらってるって、うれしいですね
。
とってもかわいい娘ちゃんだったので、どんな美人になってるか
も私も会いたかったのですが、
恥ずかしいということで、近くにいませんでした。その後も会えずに残念。
きっと、ママ似の美人さんになってるだろうな~
。
その後、ベニマルでこんなものも買いました。

王冠をつかって、スクラップブッキングのエンべり(飾り)をつくろうかと思って。
お知り合いになった、Tomoさんのブログで紹介されていたので
なんとか真似してみようと。。。
が、王冠のついてるのって、ビール
しかないんですね~
私、ビールが飲めないし、旦那も好きではないので、とりあえず、安いのを1本。
ジュースなら中身も飲めるから、廃品利用
と思っていたのに。。。
ビールでは、王冠のみをSBショップで買った方が安いな~。。。
最後に、これまた久しぶりの友達と会って、おしゃべり
いろいろしゃべって、すっきり。いつも気にかけてくれて、ありがとう
やっぱり、おいしいもの、買い物、なんといっても友達とのおしゃべり、は
私にとって、3大気分
の方法
ですね。
、背中の手触り(肌触り!?)は良くなってきました。
痒いのはそのままなので、まだまだですが。。。ちょっと前進です。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

まずは、ランチ

ブログを見た友達が心配して誘ってくれました。その気持ちがうれしかった

八山田のエマールです。
ドレッシングがピンクなの




パスタも、パンも もっちもちしていておいしかったです。
友達が食べた、トマトの冷たいパスタもおいしそうでした。
今度はそれを食べようかな。

クーポン券でデザートもいただいちゃいました

ホットペッパーやHPにありますよ。
ベリー系のシャーベットでした。もちろん、おいしい

次は、

お知り合いになった りっかりんさんのmixiブログで、
(先日、abyさんにmixiとYouTubeの見方を教わったんです。
やっと見られる


100均のセリアで、かわいいクリアスタンプが売ってることを知りました。
で、りっかりんさんが住んでいるのは関西なのに、、、
こっちにもあるのではないかと本宮セリアに

本宮セリア、いつも スクラップブッキングに使えそうなものがあって、
ここを うろうろ物色するのが好きです

で、めでたく発見


他もいろいろ買って満足満足。

買い物すると、なんだか嬉しい

買い物症候群


ブランド物や宝石に興味なくてよかった。
たいてい、雑貨屋さんや100均で、すっごくうれしくなって帰ってきます。
だから、買い物依存症でもいいっかー。
そして、ここで「お久しぶりです

振り返ると、小さい男の子2人をつれた男性。
私に、男性の知り合いは



お子さんも小さいし





確か、赤ちゃんだった弟くんと、5年の間に誕生した弟くん。見覚えないはずです。

でも、娘さんは一緒じゃないし、パパの記憶はあまりなくて、わからなかった~。

最近私がスクラップブッキングの記事で見かけることを話してくれました。
覚えてもらってるって、うれしいですね

とってもかわいい娘ちゃんだったので、どんな美人になってるか

恥ずかしいということで、近くにいませんでした。その後も会えずに残念。
きっと、ママ似の美人さんになってるだろうな~

その後、ベニマルでこんなものも買いました。

王冠をつかって、スクラップブッキングのエンべり(飾り)をつくろうかと思って。
お知り合いになった、Tomoさんのブログで紹介されていたので
なんとか真似してみようと。。。
が、王冠のついてるのって、ビール

私、ビールが飲めないし、旦那も好きではないので、とりあえず、安いのを1本。
ジュースなら中身も飲めるから、廃品利用

ビールでは、王冠のみをSBショップで買った方が安いな~。。。
最後に、これまた久しぶりの友達と会って、おしゃべり

いろいろしゃべって、すっきり。いつも気にかけてくれて、ありがとう

やっぱり、おいしいもの、買い物、なんといっても友達とのおしゃべり、は
私にとって、3大気分



痒いのはそのままなので、まだまだですが。。。ちょっと前進です。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
こんなアイディアも。
昨日も、12インチ講習でした。
同じキットなのに、違ったものが出来上がるから、おもしろいです。
昨日の方はこちら。


お写真をポストカードなどにして販売している方
に撮っていただいたスナップ写真だそうです。
さすが、1つ1つの写真の構図がステキ
1枚でも、絵になるものばかりですね~。
素敵な写真を見ると、写真の勉強もしてみたいと思っちゃいますね。
それから、それから、、、
先日、講習を受けていただいた方のその後~

これ、実はカラーコピー
つくったレイアウトを写真だけ交換して2つ目完成。
色紙サイズに縮小コピーして、ラミネート加工してあるので強度もあります。
材料は1つ分ですよ。
似たような、レイアウトで、大量にプレゼント品をつくりたかったり
同じ作品をいくつか作りたいときには、これでもいいですよね~。
何と言っても、安上がり
スクラップブッキング的には、ちょっと違うかもしれませんが
いただいた方は、うれしいと思います
スクラップブッキングにとらわれなくても、
生活の中で写真活用をして 楽しくできたらいいですね
ーーーーーーーーーーひとりごとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、ちょっと後ろ向きな私。。。
アドバイスくださった方、心配してくださった方、ありがとうございます
ちょっと、思いだしてました。
が1才の時、埼玉の病院に手術入院。
数回の入院・合計3カ月くらいで、いろんなママをみました。
泌尿器科、脳外科、形成外科の混合病棟でした。
どう見ても重病だったり、命の危険もあるような子のママのほうが、いつもニコニコ。
自分のほうが大変なのに、他のママにやさしい言葉をかけたり 気遣いもしてくれました。
命に関係のない、1週間程度で退院する子のママのほうが、
周りとの接触も避け、病名を隠したり、こどもの前でも泣いていたり、、、
きっと、軽度のほうが、腹をくくる暇もなく終わってしまうから、泣いているままなのでしょうね。
それをみて、私も強いママにならなくちゃ。と思ったものでした。
あのころに比べたら、今は命の危険なんて全然ないのに。。。
今の私は、あの時の、おたおたして、ただ泣いているママと一緒だ。
ぐちぐち言ってる間に、やれることをやらないとね。
私がおたおたしない、どっしりと構えられるママになるぞ
。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
同じキットなのに、違ったものが出来上がるから、おもしろいです。
昨日の方はこちら。


お写真をポストカードなどにして販売している方

さすが、1つ1つの写真の構図がステキ

1枚でも、絵になるものばかりですね~。
素敵な写真を見ると、写真の勉強もしてみたいと思っちゃいますね。
それから、それから、、、
先日、講習を受けていただいた方のその後~


これ、実はカラーコピー

つくったレイアウトを写真だけ交換して2つ目完成。
色紙サイズに縮小コピーして、ラミネート加工してあるので強度もあります。
材料は1つ分ですよ。
似たような、レイアウトで、大量にプレゼント品をつくりたかったり
同じ作品をいくつか作りたいときには、これでもいいですよね~。
何と言っても、安上がり

スクラップブッキング的には、ちょっと違うかもしれませんが
いただいた方は、うれしいと思います

スクラップブッキングにとらわれなくても、
生活の中で写真活用をして 楽しくできたらいいですね

ーーーーーーーーーーひとりごとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、ちょっと後ろ向きな私。。。
アドバイスくださった方、心配してくださった方、ありがとうございます

ちょっと、思いだしてました。

数回の入院・合計3カ月くらいで、いろんなママをみました。
泌尿器科、脳外科、形成外科の混合病棟でした。
どう見ても重病だったり、命の危険もあるような子のママのほうが、いつもニコニコ。
自分のほうが大変なのに、他のママにやさしい言葉をかけたり 気遣いもしてくれました。
命に関係のない、1週間程度で退院する子のママのほうが、
周りとの接触も避け、病名を隠したり、こどもの前でも泣いていたり、、、
きっと、軽度のほうが、腹をくくる暇もなく終わってしまうから、泣いているままなのでしょうね。
それをみて、私も強いママにならなくちゃ。と思ったものでした。
あのころに比べたら、今は命の危険なんて全然ないのに。。。
今の私は、あの時の、おたおたして、ただ泣いているママと一緒だ。
ぐちぐち言ってる間に、やれることをやらないとね。
私がおたおたしない、どっしりと構えられるママになるぞ

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
やっぱり気にします。。。
以前も書きましたが、
の肌の調子が悪い
家でだと、絶えず体を掻いていて集中力がないです。
宿題を前に、ずーと肌を掻いたり、かさぶたをとったり、宿題になりません。
実際、全身引っかき傷だらけなんですが。。。
で、昨日、いつもの
に相談に行ったところ、
「お母さん、1週間入院という手もありますよ」

治療と言うより、
アトピーの管理方法、アトピーに合った生活習慣を身につけるっていう意味合いが高い入院です。
入院したからと言って、必ず良くなるかはわかりませんが、
外に出ないので、花粉・紫外線・ほこり・汗などといった刺激物から遮断され、
日に2回のシャワーとシャワー後の薬で皮膚の清潔を保つ。
その上、うちより、きっときれいだし、病院食も体にいいものだろうな。。。
早寝早起きも、やるしかない環境。
アトピーが軽減する可能性が高いです。
退院後は、それを維持することを心がけることになります。
の意見としては、昨日からまた、薬が強くなったので
それをきちんと塗ったり、早寝早起きをしたり、帰宅後すぐシャワーを浴びたり、、、
と出来ることを1週間頑張ってみて、回復しなかったら入院を考えると言うもの。
お医者様もそうしましょうと。
アトピーが悪化するのは、いろんな条件が絡むから 全部私のせいではないと頭では思うものの、
家の掃除、食事、生活(早寝早起き・シャワーとか)指導、、、
やっぱり私が関係ありますよね。。。
落ち込みます。。。
自信がないから落ち込むのかな。。。掃除に食事に育児。。。って全部じゃん
。
みんな、ふつーに主婦してるのに、私はうまくできないな。。。
ここで愚痴っているより、掃除のひとつでもやった方がいいのはわかっているんですが、、、
気を取り直して、とりあえず1週間がんばってみますか
さて、
ですが、さほど落ち込んでおらず、いつも通り。
がすごーーーく混んでいて、診察は午後までかかりましたが、
6時間目が家庭科の実習らしく、残り僅かなのに、学校に行きました
。
「5時間目と6時間目が交換になってて、もうみんな家庭科室に行ってていなかったけど、
家庭科室に行ったら、ちょうど切るとこで、間に合ったよ~」 などなど などなど、、、、
と、いつものごとく、私の生返事にも、ずーーーーっとベラベラ喋り続けます。
おかげで、学校の様子はよくわかりますが。。。
私に怒られても、体が傷だらけでも(あ、アトピーでね)、毎日楽しそうな
です
。
明るい話題も。
うちのブラックベリー、たくさん咲き始めました
。

7月後半には、たくさん実がなるかな。
うちに来てくださるみなさん、ブラックベリー摘み、していってくださいね。
それまでに、なるべく庭掃除もやります
。 今、草原なもんで。。。
* リリースパーティについて
定員締め切り後も、参加希望のお問い合わせをいただきました。
こちらの事情で申し訳ないのですが、
ラブメモの本・6冊を1セットとして買うと おまけ(キット)がついてお得なため
追加申し込み者を6人募集しております。
残り、1名となりました。
パーティに不参加でも、本・キット・抽選会の景品は同料金で販売いたします。
参加してもいいなぁ、本に興味がある、、、と言う方は、オーナーメールをお願します。
完売しました。ありがとうございました。(6/16 12:00)


家でだと、絶えず体を掻いていて集中力がないです。
宿題を前に、ずーと肌を掻いたり、かさぶたをとったり、宿題になりません。
実際、全身引っかき傷だらけなんですが。。。
で、昨日、いつもの

「お母さん、1週間入院という手もありますよ」

治療と言うより、
アトピーの管理方法、アトピーに合った生活習慣を身につけるっていう意味合いが高い入院です。
入院したからと言って、必ず良くなるかはわかりませんが、
外に出ないので、花粉・紫外線・ほこり・汗などといった刺激物から遮断され、
日に2回のシャワーとシャワー後の薬で皮膚の清潔を保つ。
その上、うちより、きっときれいだし、病院食も体にいいものだろうな。。。
早寝早起きも、やるしかない環境。
アトピーが軽減する可能性が高いです。
退院後は、それを維持することを心がけることになります。

それをきちんと塗ったり、早寝早起きをしたり、帰宅後すぐシャワーを浴びたり、、、
と出来ることを1週間頑張ってみて、回復しなかったら入院を考えると言うもの。
お医者様もそうしましょうと。
アトピーが悪化するのは、いろんな条件が絡むから 全部私のせいではないと頭では思うものの、
家の掃除、食事、生活(早寝早起き・シャワーとか)指導、、、
やっぱり私が関係ありますよね。。。

落ち込みます。。。

自信がないから落ち込むのかな。。。掃除に食事に育児。。。って全部じゃん

みんな、ふつーに主婦してるのに、私はうまくできないな。。。
ここで愚痴っているより、掃除のひとつでもやった方がいいのはわかっているんですが、、、
気を取り直して、とりあえず1週間がんばってみますか

さて、


6時間目が家庭科の実習らしく、残り僅かなのに、学校に行きました

「5時間目と6時間目が交換になってて、もうみんな家庭科室に行ってていなかったけど、
家庭科室に行ったら、ちょうど切るとこで、間に合ったよ~」 などなど などなど、、、、
と、いつものごとく、私の生返事にも、ずーーーーっとベラベラ喋り続けます。
おかげで、学校の様子はよくわかりますが。。。
私に怒られても、体が傷だらけでも(あ、アトピーでね)、毎日楽しそうな


明るい話題も。
うちのブラックベリー、たくさん咲き始めました


7月後半には、たくさん実がなるかな。
うちに来てくださるみなさん、ブラックベリー摘み、していってくださいね。
それまでに、なるべく庭掃除もやります

* リリースパーティについて
定員締め切り後も、参加希望のお問い合わせをいただきました。
こちらの事情で申し訳ないのですが、
ラブメモの本・6冊を1セットとして買うと おまけ(キット)がついてお得なため
追加申し込み者を6人募集しております。
パーティに不参加でも、本・キット・抽選会の景品は同料金で販売いたします。
参加してもいいなぁ、本に興味がある、、、と言う方は、オーナーメールをお願します。
完売しました。ありがとうございました。(6/16 12:00)