スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

イベントその後のスイーツデコ☆
めいぷるさんイベントで買った、スイーツデコの材料。
早速、息子と作りました。

ホイップクリームに見立てた、接着剤!?がけっこうたくさんあったので
いろいろ遊べましたよ
。
息子は、「お母さん(私)より、自分のほうが上手
」とご満悦
。
さて、どちらが息子の作品でしょう?


正解は、上の写真
。
作品の質より、量をつくった集中力を褒めてください
私が、終わりにしても、もう少し、もう少しとずーっとやってました。
勉強もこれくらいやってくれるといいんですけどね、、、、、、
早速、息子と作りました。

ホイップクリームに見立てた、接着剤!?がけっこうたくさんあったので
いろいろ遊べましたよ

息子は、「お母さん(私)より、自分のほうが上手


さて、どちらが息子の作品でしょう?


正解は、上の写真

作品の質より、量をつくった集中力を褒めてください

私が、終わりにしても、もう少し、もう少しとずーっとやってました。
勉強もこれくらいやってくれるといいんですけどね、、、、、、

ポニョ♪
今日来ていただいた方は、実は折り紙の講師の先生。
私と息子は、一緒の折り紙サークルに入っていましたが、
現在、私の忙しさの都合で休会中
。
息子は、しばらく折り紙をやっていないので、
やりたくて仕方ないんですよね~。
で、この先生が、私のレッスンを受けるときに、
息子に折り紙作品をプレゼント
してくれるので、
息子はそれを分解して、まねして作るのを楽しみにしています。
今日の作品は、ポニョ
。息子の作品は、これ
。

ちゃんとまねができて、満足そうでした
。
ちなみに今日は、委員会のイベントで、
息子が折り紙のレッスンを、みんなにしたそうな。。。
折り紙サークルに入っていたことが役に立ったようで、
よかった、よかった
私と息子は、一緒の折り紙サークルに入っていましたが、
現在、私の忙しさの都合で休会中

息子は、しばらく折り紙をやっていないので、
やりたくて仕方ないんですよね~。
で、この先生が、私のレッスンを受けるときに、
息子に折り紙作品をプレゼント

息子はそれを分解して、まねして作るのを楽しみにしています。
今日の作品は、ポニョ



ちゃんとまねができて、満足そうでした

ちなみに今日は、委員会のイベントで、
息子が折り紙のレッスンを、みんなにしたそうな。。。
折り紙サークルに入っていたことが役に立ったようで、
よかった、よかった

6月講習 第3弾
今日は、親子でレッスンを受けてくださいました
。

実は、おしゃべりが横道にそれまして、、、、
とっても楽しかったのですが、写真を貼るところまでは
終わりませんでした。ごめんなさーい
。
ぜひ、次回、写真を貼った完成バージョンを見せてくださいね。


実は、おしゃべりが横道にそれまして、、、、
とっても楽しかったのですが、写真を貼るところまでは
終わりませんでした。ごめんなさーい

ぜひ、次回、写真を貼った完成バージョンを見せてくださいね。
めいぷるさんのイベント
イオンタウンで行われていた、めいぷるさんのイベントに行ってきました。
たくさんの出展者とお客さんでにぎわってました。
ついつい、たくさんお買いもの

特に、スイーツデコは私も息子も自分でもやってみたくなり、
2人で材料をたくさん買いこんでしまいました。

生クリームになる材料は、数日したら堅くなってしまうそうなので
近日中に、作品作りをします。
どんなものができるかな。。。
たくさんの出展者とお客さんでにぎわってました。
ついつい、たくさんお買いもの


特に、スイーツデコは私も息子も自分でもやってみたくなり、
2人で材料をたくさん買いこんでしまいました。

生クリームになる材料は、数日したら堅くなってしまうそうなので
近日中に、作品作りをします。
どんなものができるかな。。。

ペーパーをいかした12インチ
先日に引き続き、ペーパーの柄をいかしたレイアウトです。
(そのまんまともいう
)

鳥さん
から出ている尻尾などを切り抜き、
横にずらして立体的に浮き上がるようにしてみました。
私には珍しく、ステッカーを3つも使っています。
いつもは高くて買わないけど、セットに入っていたので。
さすが、同じシリーズだけあって、色合いがぴったり。
タイトルは、英字新聞を切り抜き、グリッターをつけてみました。
写真は、ムシテックという施設のジャンボシャボン玉で
遊んだ時のものです。
ムシテックは、実験に工作、いろいろあって1日いても飽きないですよね。
駐車場もタダだし
。
もっと近かったら、いいんだけどな~。
(そのまんまともいう


鳥さん

横にずらして立体的に浮き上がるようにしてみました。
私には珍しく、ステッカーを3つも使っています。
いつもは高くて買わないけど、セットに入っていたので。
さすが、同じシリーズだけあって、色合いがぴったり。
タイトルは、英字新聞を切り抜き、グリッターをつけてみました。
写真は、ムシテックという施設のジャンボシャボン玉で
遊んだ時のものです。
ムシテックは、実験に工作、いろいろあって1日いても飽きないですよね。
駐車場もタダだし

もっと近かったら、いいんだけどな~。
ブラックベリー 実はこんなです
お父さんの誕生日に、、、
もう過ぎちゃったお父さん(旦那)の誕生日。
息子と一緒に何か作るはずだったのに間に合わず、
ケーキだけで済ませました
そこで、今日のクロップDAYで、私もチョキチョキ。
こんなの作りました
。

お父さんは、あまり興味ないので、小さくして
車のルームミラーにでも下げてもらおうかと、、、
これって、写真では分からないけど
(あ、前の記事の皆さんの作品の写真にまぎれて写ってます、
小さいでしょ)
5㎝×7㎝程度の超ミニミニです。
中身はこんな感じ。

日めくりカレンダーのように、小さい家族3人の写真が貼ってあります。
あとは、息子がコメントを書けば完成。
つくっているうちに、自分がほしくなってきた、、、、。
数日、お父さんに渡したあと、私がこっそり持ってきちゃうかも。。。
息子と一緒に何か作るはずだったのに間に合わず、
ケーキだけで済ませました

そこで、今日のクロップDAYで、私もチョキチョキ。
こんなの作りました


お父さんは、あまり興味ないので、小さくして
車のルームミラーにでも下げてもらおうかと、、、
これって、写真では分からないけど
(あ、前の記事の皆さんの作品の写真にまぎれて写ってます、
小さいでしょ)
5㎝×7㎝程度の超ミニミニです。
中身はこんな感じ。

日めくりカレンダーのように、小さい家族3人の写真が貼ってあります。
あとは、息子がコメントを書けば完成。
つくっているうちに、自分がほしくなってきた、、、、。
数日、お父さんに渡したあと、私がこっそり持ってきちゃうかも。。。

フリークロップDAY
トウエキでのフリークロップDAY。
文字通り、自由につくる日です。
急な仕事が入ったり、お子さんの体調が悪くなったりして
キャンセルが相次ぎ、少人数の参加となりましたが
その分、じっくり楽しくできました。
前回までの講習の仕上げをなさってました。
ほぼ完成でーす

文字通り、自由につくる日です。
急な仕事が入ったり、お子さんの体調が悪くなったりして
キャンセルが相次ぎ、少人数の参加となりましたが
その分、じっくり楽しくできました。
前回までの講習の仕上げをなさってました。
ほぼ完成でーす



第2回 クローバー・セブン イベント開催
第1回を3月に行いました、クローバー・セブン
の第2回のイベントが決まりました。
クローバー・セブン
は、得意なことを持っている人が集まっている異業種のサークルです。
イベントを通して、普段の活動も知ってもらい、
皆さんの普段の生活もちょっと楽しく・豊かになればいいなと考えています。
どうぞ、皆さん、お誘い合わせのうえ、いらしてください。
日時:2009年7月20日(月)11時~15時
場所:S2A(エス・ツー・アンザイ) 郡山市賀庄93-7
講座① 「オイルで描くトールペイント」
~ウエルカムプレートにプリフラを添えて~
トールペインティングサロン「E m u e.(エミュ)」
直径11㎝程度
●時間 11:00~12:30
●定員 5人
●料金 1700円
●対象 大人(初心者大歓迎です)
講座② 「ニュースと僕らの生活」
~モノの値段とニュースの関係をゲームを通して一緒に考えてみましょう~
ファイナンシャルプランナー(日本FP協会会員)宍戸美香

●時間 11:00~12:00
●定員 16人
●料金 無料
●対象 小学生 小3以上は子供のみでも可 小1・2は保護者同伴
講座③ 「かんたんレイヤーミニアルバム」
~おくりものにぴったりのミニアルバムでスクラップブッキングを体験しましょう~
スクラップブッキング教室 「ぐーもぐ」
約15×10㎝
●時間 13:30~
14:00~
14:30~
●定員 各回 6人
●料金 500円
●対象 どなたでもOK 幼稚園以下のかたは保護者と一緒に作ってください
*お写真はおうちで貼ってください
講座④ 「ゆったり♪ リラックス ハンドマッサージ」
メナードフェイシャルサロンボヌール エステセラピスト 吉川麻子
●時間 13:30~ 14:00~ 14:30~
13:40~ 14:10~ 14:40~
13:50~ 14:20~ 14:50~
全9回
●料金 10分 200円
●対象 どなたでもOK お一人様1回まで
講座⑤ 「オリジナルカンバッチを作ろう」(予約不要)
~絵を描いたりはんこを押したりして、世界に一つだけのバッチをつくろう~
クローバー・セブン 会員指導

●時間 11:00~15:00
●料金 1個 100円
●定員 1個5分程度 材料(80個)のなくなるまで
<申し込み・問合せ先>
クローバー・セブン代表 ぐーもぐ
* ①②③④の講座は予約優先です。定員になり次第締め切らせていただきます。
予約の際は、左欄「メッセージを送る」より、名前・連絡先・講座番号をお知らせください。
折り返し、受付完了のお知らせが届きましたら、予約となります。

クローバー・セブン

イベントを通して、普段の活動も知ってもらい、
皆さんの普段の生活もちょっと楽しく・豊かになればいいなと考えています。
どうぞ、皆さん、お誘い合わせのうえ、いらしてください。
日時:2009年7月20日(月)11時~15時
場所:S2A(エス・ツー・アンザイ) 郡山市賀庄93-7

~ウエルカムプレートにプリフラを添えて~
トールペインティングサロン「E m u e.(エミュ)」
●時間 11:00~12:30
●定員 5人
●料金 1700円
●対象 大人(初心者大歓迎です)

~モノの値段とニュースの関係をゲームを通して一緒に考えてみましょう~
ファイナンシャルプランナー(日本FP協会会員)宍戸美香
●時間 11:00~12:00
●定員 16人
●料金 無料
●対象 小学生 小3以上は子供のみでも可 小1・2は保護者同伴

~おくりものにぴったりのミニアルバムでスクラップブッキングを体験しましょう~
スクラップブッキング教室 「ぐーもぐ」
●時間 13:30~
14:00~
14:30~
●定員 各回 6人
●料金 500円
●対象 どなたでもOK 幼稚園以下のかたは保護者と一緒に作ってください
*お写真はおうちで貼ってください

メナードフェイシャルサロンボヌール エステセラピスト 吉川麻子
●時間 13:30~ 14:00~ 14:30~
13:40~ 14:10~ 14:40~
13:50~ 14:20~ 14:50~
全9回
●料金 10分 200円
●対象 どなたでもOK お一人様1回まで

~絵を描いたりはんこを押したりして、世界に一つだけのバッチをつくろう~
クローバー・セブン 会員指導
●時間 11:00~15:00
●料金 1個 100円
●定員 1個5分程度 材料(80個)のなくなるまで
<申し込み・問合せ先>
クローバー・セブン代表 ぐーもぐ
* ①②③④の講座は予約優先です。定員になり次第締め切らせていただきます。
予約の際は、左欄「メッセージを送る」より、名前・連絡先・講座番号をお知らせください。
折り返し、受付完了のお知らせが届きましたら、予約となります。
チャレンジ #13 scrap×scrap
久しぶりのチャレンジです
。
「scrap×scrap」というサイトのチャレンジ#13。今日が締切日ですが、、、。
今回のお題は
1、カラーブロッキングのレイアウト (色をうまく組み合わせてブロック状に仕切る)
2、自作のフラワーを取り入れる
3、ドット(水玉模様)をどこかに使う・・・・なな☆さんより

ペーパーがとっても可愛かったので、ペーパーどうりのレイアウトにしました。
1、うーん、とりあえず、数種類のペーパーを敷きつめ、まわりをスティッチしてみました。
2、自作フラワーが思いつかなくて、オーソドックスに、紙を数枚重ね、ブラッズで止めています。
グリッターを塗って素材がちょっと紙と違って見えたらいいな、、、、と。。。見えないか。。。
ちょっとはキラキラ
しているかな。
ペーパーでは○のスティッチが書いてあった所にほぼ同じ大きさの花を置いてみました。
3、4種類の水玉のペーパーを使っています。
また、台紙になっているペーパーにも水玉がありました。
写真は、息子が3才の時の、保育園のバザーみたいな時のもの。
先生の作った、バスに大喜びでした。
私もバスがかわいくて、お気に入りの写真です。

「scrap×scrap」というサイトのチャレンジ#13。今日が締切日ですが、、、。
今回のお題は
1、カラーブロッキングのレイアウト (色をうまく組み合わせてブロック状に仕切る)
2、自作のフラワーを取り入れる
3、ドット(水玉模様)をどこかに使う・・・・なな☆さんより

ペーパーがとっても可愛かったので、ペーパーどうりのレイアウトにしました。
1、うーん、とりあえず、数種類のペーパーを敷きつめ、まわりをスティッチしてみました。
2、自作フラワーが思いつかなくて、オーソドックスに、紙を数枚重ね、ブラッズで止めています。
グリッターを塗って素材がちょっと紙と違って見えたらいいな、、、、と。。。見えないか。。。
ちょっとはキラキラ

ペーパーでは○のスティッチが書いてあった所にほぼ同じ大きさの花を置いてみました。
3、4種類の水玉のペーパーを使っています。
また、台紙になっているペーパーにも水玉がありました。
写真は、息子が3才の時の、保育園のバザーみたいな時のもの。
先生の作った、バスに大喜びでした。
私もバスがかわいくて、お気に入りの写真です。
6月講習 第2弾
タグ型ミニアルバムの自宅レッスン。3名の方が来てくださいました。
新規の方も来てくださったので、テンションあがっておしゃべりに夢中になり
写真を撮るのを忘れてしまいました
。
次回、完成品が見られるといいです
。
代わりに、私の作品見本をちらっと。


基本的な、ミニブックですが、たくさんの写真を貼れるので
イベント時のお写真にピッタリです。
作品見本は、お友達家族と旅行に行った写真を使いました。
新規の方も来てくださったので、テンションあがっておしゃべりに夢中になり
写真を撮るのを忘れてしまいました

次回、完成品が見られるといいです

代わりに、私の作品見本をちらっと。


基本的な、ミニブックですが、たくさんの写真を貼れるので
イベント時のお写真にピッタリです。
作品見本は、お友達家族と旅行に行った写真を使いました。
プレゼント企画!!
8月親子講習 増設
先日、紹介した、8月の親子講習の申込み・問い合わせが
おおかったため、講習時間を増やし、2回にわけてやることになりました。
親子でミニブック~夏休みの思い出をはろう
定員12名→16名
夏休みの最後に、思い出の写真をミニブックにします。
工作の宿題としていかがですか?
9×9センチ程度の写真を13枚貼れるようになっています。
リング式ですので、ペーパーを足してもらえれば、写真も増やせます。
「お母さま方、夏休みお疲れ様
」の意味を込めて、
講習費をお安く設定しました

↑ 約4インチ(10×10㎝)の大きさです
●日時 8月21日(金) ①10~12時 ②13~15時(増やしました)
●講習費 1冊1000円(材料費・お茶代等含む)
*小学3年生以上のお子様は一人でも受講できます。
それ以下のお子様は保護者の付き添いをお願いいたします。
なお、大人の方のみの受講も歓迎です。
お申し込みの際は、時間帯の希望もあわせてお願いいたします。
おおかったため、講習時間を増やし、2回にわけてやることになりました。

定員12名→16名
夏休みの最後に、思い出の写真をミニブックにします。
工作の宿題としていかがですか?
9×9センチ程度の写真を13枚貼れるようになっています。
リング式ですので、ペーパーを足してもらえれば、写真も増やせます。
「お母さま方、夏休みお疲れ様

講習費をお安く設定しました


↑ 約4インチ(10×10㎝)の大きさです
●日時 8月21日(金) ①10~12時 ②13~15時(増やしました)
●講習費 1冊1000円(材料費・お茶代等含む)
*小学3年生以上のお子様は一人でも受講できます。
それ以下のお子様は保護者の付き添いをお願いいたします。
なお、大人の方のみの受講も歓迎です。
お申し込みの際は、時間帯の希望もあわせてお願いいたします。
7、8月講習のご案内
7、8月は夏休みが入ることもあって、いろいろイベント目白押しです

よかったら、ご参加ください
。
「アリスのミニアルバム」 定員12名
写真はL版が最高7枚貼れます。
リング式ですのでペーパーを足してもらえれば、写真も増やせます。

↑約6インチ(15×15㎝)の大きさです
●日時 7月10日(金)11日(土) 10~12時
*どちらも同じ内容ですので、都合のいい日をお選びください。
●講習費 2000円(材料費・お茶代等含む)
*上記日程が合わない方は、自宅にての個人レッスン(2500円)も
お受けいたします。
「リリースパーティ」 定員12名 残席2名

●日時 7月13日(月) 10~12時
●参加費 1500円(ラブメモ10号+ミニブックのキット、お茶代等含む)
*詳しくは 6月11日の記事をご覧ください
「フリークロップDAY」 定員12名
レッスンで終わらなかったところ、つけたしたいところなど、自由に作成してください。
夏休みですので、ご一緒にきたお子様にはオリジナルカンバッチをご指導いたします。
●日時 7月24日(金) 10~12時
●参加費 500円
カンバッチは受講者1人につき1個目無料、2個目以降1個100円です。
「親子でミニブック」
~夏休みの思い出をはろう~ 定員12名
夏休みの最後に、思い出の写真をミニブックにします。
工作の宿題としていかがですか?
9×9センチ程度の写真を13枚貼れるようになっています。
リング式ですので、ペーパーを足してもらえれば、写真も増やせます。
「お母さま方、夏休みお疲れ様
」の意味を込めて、
講習費をお安く設定しました
。

↑ 約4インチ(10×10㎝)の大きさです
●日時 8月21日(金) 10~12時
●講習費 1冊1000円(材料費・お茶代等含む)
*小学3年生以上のお子様は一人でも受講できます。
それ以下のお子様は保護者の付き添いをお願いいたします。
なお、大人の方のみの受講も歓迎です。
~~~~~共通~~~~~
●場所 (株)トウエキ 内 スマぽけひろば
安積2丁目165 0120-75-2269
●持ち物 必要な写真、はさみ、筆記用具、定規、
アシッドフリーのテープのり(当日200円にて販売あり)
●申込方法 「メッセージを送る」よりお名前・連絡先と共に申込ください。
折り返し、ご連絡いたします。
また、トウエキ担当者さんにご連絡いただいても、
私に取り次いでくださいます。


よかったら、ご参加ください


写真はL版が最高7枚貼れます。
リング式ですのでペーパーを足してもらえれば、写真も増やせます。

↑約6インチ(15×15㎝)の大きさです
●日時 7月10日(金)11日(土) 10~12時
*どちらも同じ内容ですので、都合のいい日をお選びください。
●講習費 2000円(材料費・お茶代等含む)
*上記日程が合わない方は、自宅にての個人レッスン(2500円)も
お受けいたします。


●日時 7月13日(月) 10~12時
●参加費 1500円(ラブメモ10号+ミニブックのキット、お茶代等含む)
*詳しくは 6月11日の記事をご覧ください

レッスンで終わらなかったところ、つけたしたいところなど、自由に作成してください。
夏休みですので、ご一緒にきたお子様にはオリジナルカンバッチをご指導いたします。
●日時 7月24日(金) 10~12時
●参加費 500円
カンバッチは受講者1人につき1個目無料、2個目以降1個100円です。

~夏休みの思い出をはろう~ 定員12名
夏休みの最後に、思い出の写真をミニブックにします。
工作の宿題としていかがですか?
9×9センチ程度の写真を13枚貼れるようになっています。
リング式ですので、ペーパーを足してもらえれば、写真も増やせます。
「お母さま方、夏休みお疲れ様

講習費をお安く設定しました


↑ 約4インチ(10×10㎝)の大きさです
●日時 8月21日(金) 10~12時
●講習費 1冊1000円(材料費・お茶代等含む)
*小学3年生以上のお子様は一人でも受講できます。
それ以下のお子様は保護者の付き添いをお願いいたします。
なお、大人の方のみの受講も歓迎です。
~~~~~共通~~~~~
●場所 (株)トウエキ 内 スマぽけひろば
安積2丁目165 0120-75-2269
●持ち物 必要な写真、はさみ、筆記用具、定規、
アシッドフリーのテープのり(当日200円にて販売あり)
●申込方法 「メッセージを送る」よりお名前・連絡先と共に申込ください。
折り返し、ご連絡いたします。
また、トウエキ担当者さんにご連絡いただいても、
私に取り次いでくださいます。
公民館でスクラップブッキング
今日は、公民館の○○学級の12回講座のうちの1回に
スクラップブッキングを取り入れていただきました
。
前日まで、息子が高熱だったため、当日夜中に準備。。。
予算の都合でお花もグロッシーアクセント
を塗って、手作りです。

22人分はけっこう時間がかかります。。。
スクラップブッキングは初めてという方ばかり。。。
気に入っていただけるか、心配でしたが、公民館の担当者さんの声かけもあり
徐々に熱心に、つくっていただけたと思います。


お孫さんのお写真の方が多かったですね~
。
時間がいっぱいいっぱいで、一人ひとりの作品をじっくり見させていただくことはできませんでしたが
それぞれに、楽しんでいただけたことと思います。
はい、できあがりです。
スクラップブッキングを取り入れていただきました

前日まで、息子が高熱だったため、当日夜中に準備。。。
予算の都合でお花もグロッシーアクセント


22人分はけっこう時間がかかります。。。
スクラップブッキングは初めてという方ばかり。。。
気に入っていただけるか、心配でしたが、公民館の担当者さんの声かけもあり
徐々に熱心に、つくっていただけたと思います。


お孫さんのお写真の方が多かったですね~

時間がいっぱいいっぱいで、一人ひとりの作品をじっくり見させていただくことはできませんでしたが
それぞれに、楽しんでいただけたことと思います。
はい、できあがりです。

6月講習 第1弾
さかのぼること、先週、
6月講習「タグ型ミニブック」のトウエキ講習がありました。


少人数だったので、ホビーショーのお話を中心に、
たくさんのお話をしながら進めることができました
作品も、素敵にできました。
こちらの方は、中身はクロップDAYに。

こちらの方は、ほぼできていましたが
おうちで、早速、完成なさってお嬢様へのプレゼントになさるようです

中身も写真に合わせてアレンジしてあって、
完成品の、写
も素敵でした~。
みなさんが、それぞれに楽しんでくださって、とてもうれしいです
。
6月講習「タグ型ミニブック」のトウエキ講習がありました。


少人数だったので、ホビーショーのお話を中心に、
たくさんのお話をしながら進めることができました

作品も、素敵にできました。
こちらの方は、中身はクロップDAYに。

こちらの方は、ほぼできていましたが
おうちで、早速、完成なさってお嬢様へのプレゼントになさるようです


中身も写真に合わせてアレンジしてあって、
完成品の、写

みなさんが、それぞれに楽しんでくださって、とてもうれしいです

発熱 その後
発熱のほかに、急に背中一面が赤くなり心配しました
。
かかりつけの先生も、じんましんにしか見えないけど、長時間出ているので、???って感じ。
「高熱が出たから、体力がおちて、いつもは反応しないものに反応したんでしょう。。。」
と、様子見。
と、息子には「それくらい大丈夫」という顔をしつつ、変な感染症だったらどうしようと内心ハラハラ・ドキドキしてました。
が、やっと、微熱にもどり、背中はうっすら赤いものの、
今日は学校休んで折り紙にDVDに遊んでいたので、一安心。
明日から、学校に行けそうです
。

かかりつけの先生も、じんましんにしか見えないけど、長時間出ているので、???って感じ。
「高熱が出たから、体力がおちて、いつもは反応しないものに反応したんでしょう。。。」
と、様子見。
と、息子には「それくらい大丈夫」という顔をしつつ、変な感染症だったらどうしようと内心ハラハラ・ドキドキしてました。
が、やっと、微熱にもどり、背中はうっすら赤いものの、
今日は学校休んで折り紙にDVDに遊んでいたので、一安心。
明日から、学校に行けそうです

息子の発熱
息子がこのところ体調を崩しています
今日は、熱が40度越え。。。
そして旦那は今日から1週間出張。。。
病院で、検査して、インフルエンザではなかったし、
小学生だから急変はしないと思うけど、、、、心配です。。。。

今日は、熱が40度越え。。。
そして旦那は今日から1週間出張。。。
病院で、検査して、インフルエンザではなかったし、
小学生だから急変はしないと思うけど、、、、心配です。。。。
リリースパーティ開催
スクラップブッキングの情報満載の雑誌「ラブマイメモリーズ」10号
発行を記念して、リリースパーティ開催を開きます
。
リリースパーティって何をやるのかというと、、、、
この雑誌をまとまって買うと
この雑誌の編集長でもあり、スクラップブッキング界の第一人者でもある
エミー先生(久米英美子先生)考案の、バック型ミニブックが
付いてくるんです
なので、みんなでこのキットをつくって、スクラップブッキングを広めて
楽しみましょう
という会です。
各地方の講師活動をしている方を中心に、全国各地で
このリリースパーティ開催が開かれています。
そこで、私も初参戦
先輩講師をみならって、キット作りのほかに、
抽選会なども企画中。
ベテランの方も、初めての方もみんなで楽しめる会にできたらいいな
と
思っています。ぜひ、みなさんお気軽に、ご参加ください。
●日時 :7月13日(月) 10~12時 定員12名
●場所 :(株)トウエキ内 スマぽけひろば
郡山市安積2-165 0120-75-2269
●参加費:1500円(ラブメモ10号定価1200円+キット、お茶代等含む)
*講師料なしのお得な講座です。
*日程の都合が悪い方は、パーティに参加しなくても
雑誌+キットのみでもお買い求めいただけます。(1500円)
●申し込み方法:
「メールを送る」より、連絡先をお書きの上、
お問い合わせください。折り返し、連絡いたします。
(2、3日たっても返信がない場合は、届いていませんので、
申し訳ありませんが再度連絡ください)
また、トウエキ・スマぽけ担当者さんに連絡いただいても、
私に連絡してくださいます。 0120-75-2269
なお、キットの詳細につきましては、エミー先生のブログをご覧ください。
発行を記念して、リリースパーティ開催を開きます

リリースパーティって何をやるのかというと、、、、
この雑誌をまとまって買うと
この雑誌の編集長でもあり、スクラップブッキング界の第一人者でもある
エミー先生(久米英美子先生)考案の、バック型ミニブックが
付いてくるんです

なので、みんなでこのキットをつくって、スクラップブッキングを広めて
楽しみましょう

各地方の講師活動をしている方を中心に、全国各地で
このリリースパーティ開催が開かれています。
そこで、私も初参戦

先輩講師をみならって、キット作りのほかに、

ベテランの方も、初めての方もみんなで楽しめる会にできたらいいな

思っています。ぜひ、みなさんお気軽に、ご参加ください。
●日時 :7月13日(月) 10~12時 定員12名
●場所 :(株)トウエキ内 スマぽけひろば
郡山市安積2-165 0120-75-2269
●参加費:1500円(ラブメモ10号定価1200円+キット、お茶代等含む)
*講師料なしのお得な講座です。
*日程の都合が悪い方は、パーティに参加しなくても
雑誌+キットのみでもお買い求めいただけます。(1500円)
●申し込み方法:
「メールを送る」より、連絡先をお書きの上、
お問い合わせください。折り返し、連絡いたします。
(2、3日たっても返信がない場合は、届いていませんので、
申し訳ありませんが再度連絡ください)
また、トウエキ・スマぽけ担当者さんに連絡いただいても、
私に連絡してくださいます。 0120-75-2269
なお、キットの詳細につきましては、エミー先生のブログをご覧ください。
フリークロップDAY(6月)のご案内
フリークロップDAYとは・・・
レッスンで終わらなかったところ、つけたしたいところ、
その他オリジナルの作品、自由に作成してください。
講師はいますが、同じ立場で、一緒にお茶を飲みながら
ゆったり楽しみましょう。なお、アドバイスはいたします。
6月講習に使用した道具を中心に、道具、材料の一部をもって行きます。
必要な道具や材料があらかじめわかっている方は、
事前にお申し付けください。
はじめての方には、体験講習(800円)を用意しますので、
3日前までにご予約ください。
●日時 :6月26日(金) 10~12時 定員12名
●場所 :(株)トウエキ内 スマぽけひろば
郡山市安積2-165 0120-75-2269
●参加費:500円(お茶代含む)
●申し込み方法:
「メールを送る」より、連絡先をお書きの上、
お問い合わせください。折り返し、連絡いたします。
(2、3日たっても返信がない場合は、届いていませんので、
申し訳ありませんが再度連絡ください)
また、トウエキ・スマぽけ担当者さんに連絡いただいても、
私に連絡してくださいます。 0120-75-2269
レッスンで終わらなかったところ、つけたしたいところ、
その他オリジナルの作品、自由に作成してください。
講師はいますが、同じ立場で、一緒にお茶を飲みながら
ゆったり楽しみましょう。なお、アドバイスはいたします。
6月講習に使用した道具を中心に、道具、材料の一部をもって行きます。
必要な道具や材料があらかじめわかっている方は、
事前にお申し付けください。
はじめての方には、体験講習(800円)を用意しますので、
3日前までにご予約ください。
●日時 :6月26日(金) 10~12時 定員12名
●場所 :(株)トウエキ内 スマぽけひろば
郡山市安積2-165 0120-75-2269
●参加費:500円(お茶代含む)
●申し込み方法:
「メールを送る」より、連絡先をお書きの上、
お問い合わせください。折り返し、連絡いたします。
(2、3日たっても返信がない場合は、届いていませんので、
申し訳ありませんが再度連絡ください)
また、トウエキ・スマぽけ担当者さんに連絡いただいても、
私に連絡してくださいます。 0120-75-2269