スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

クイズバトル♪
昨日は勤労青少年ホーム祭り。

午前中のメインは、小中学生参加のクイズバトルです。
息子はお友達6人、2チームで参加しました。

こんな風に、クイズはどれも4択で、正解と思ったところにチームで行き、
時間が来るとテープで仕切られます。
正解チームにはビニール紐のレイが渡され、
正解数の多いチームが優勝
。
1部と2部があったけど、どちらも4問正解の息子チーム。
優勝者は、1部は7問・2部は6問正解チームが結構いて、
じゃんけんで決めてました。うーん、ほど遠かったね。。。
でも、チーム内で意見が分かれた時には、じゃんけんにしようとか
工夫していたみたいです
。
屋台でお昼を食べて、用事はおわりなんだけど、
午後の部の最後にやる、抽選会が楽しみで待つことにしました。
だって、1等はDSi。子どもたちのテンション
その間、4年生なのに、みんなでSLにのって手を振ったり、

スリッパとばしをしたり、

*かごに入ったり、ブルーシートの上にスリッパがのると、お菓子がもらえる。

*戦利品

AEDも体験したり、おにごっこしたり楽しかったようです。
私は寒くて、ストーブのそばに陣取ってました。。。
子どもと違って、外はこたえます。。。
3時間も待ったけど、残念ながら、抽選会は、6人+私、だれも当たらず
1人4~8枚、抽選券をもってたのにね~。。。
それでも、みんな楽しかったようです
。

午前中のメインは、小中学生参加のクイズバトルです。
息子はお友達6人、2チームで参加しました。

こんな風に、クイズはどれも4択で、正解と思ったところにチームで行き、
時間が来るとテープで仕切られます。
正解チームにはビニール紐のレイが渡され、
正解数の多いチームが優勝

1部と2部があったけど、どちらも4問正解の息子チーム。
優勝者は、1部は7問・2部は6問正解チームが結構いて、
じゃんけんで決めてました。うーん、ほど遠かったね。。。

でも、チーム内で意見が分かれた時には、じゃんけんにしようとか
工夫していたみたいです

屋台でお昼を食べて、用事はおわりなんだけど、
午後の部の最後にやる、抽選会が楽しみで待つことにしました。
だって、1等はDSi。子どもたちのテンション

その間、4年生なのに、みんなでSLにのって手を振ったり、

スリッパとばしをしたり、
*かごに入ったり、ブルーシートの上にスリッパがのると、お菓子がもらえる。

*戦利品


AEDも体験したり、おにごっこしたり楽しかったようです。
私は寒くて、ストーブのそばに陣取ってました。。。
子どもと違って、外はこたえます。。。
3時間も待ったけど、残念ながら、抽選会は、6人+私、だれも当たらず

1人4~8枚、抽選券をもってたのにね~。。。
それでも、みんな楽しかったようです

ぐーもぐ at 2010年02月22日19:27
│Comments(0)
│こども