スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

初レッスン♪
昨日の話。
さて、なんのレッスンでしょう

息子が年明けには「やる
」と決心してたのに、私が忙しくて、動かず。。。
やっと念願かなって、先生に来ていただきました
。
息子は「お母さん、イケメンだよ
」とレッスン前からテンション
レッスンとは、、、トランペットです

鼓笛隊で、やり始めたのがきっかけです。
息子は、うれしくて、お約束の時間が終わっても、先生にあれこれ話しかけてます。
先生は「いいですよ~」と、長時間、丁寧に相手をしてくれました。
私もそうだったように思いますが、
親より若い大人の人って話しやすくて、それでいて分別があって、いい相談相手ですよね
。
息子は兄弟がいないから、よけいに若い男の先生がうれしいみたい
トランペットも上手になってほしいけど、
なにより、息子に頼もしいお兄ちゃんができたようで、それが私もうれしいです。
先生が帰られた直後から、次回を楽しみにする息子
。
初対面なのでドキドキでしたが、いい先生がきてくれてよかった~。
いい出会いになりそうです
今日も、先生に教わった通り、自主練習しています
ゲゲゲの鬼太郎がうまくなってきました
よろしかったら、ぽちっと応援、おねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、なんのレッスンでしょう


息子が年明けには「やる

やっと念願かなって、先生に来ていただきました

息子は「お母さん、イケメンだよ


レッスンとは、、、トランペットです


鼓笛隊で、やり始めたのがきっかけです。
息子は、うれしくて、お約束の時間が終わっても、先生にあれこれ話しかけてます。
先生は「いいですよ~」と、長時間、丁寧に相手をしてくれました。
私もそうだったように思いますが、
親より若い大人の人って話しやすくて、それでいて分別があって、いい相談相手ですよね

息子は兄弟がいないから、よけいに若い男の先生がうれしいみたい

トランペットも上手になってほしいけど、
なにより、息子に頼もしいお兄ちゃんができたようで、それが私もうれしいです。
先生が帰られた直後から、次回を楽しみにする息子

初対面なのでドキドキでしたが、いい先生がきてくれてよかった~。
いい出会いになりそうです

今日も、先生に教わった通り、自主練習しています

ゲゲゲの鬼太郎がうまくなってきました

よろしかったら、ぽちっと応援、おねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ぐーもぐ at 2010年04月11日17:43
│Comments(5)
│こども
この記事へのコメント
息子さんトランペットできるんですね
私は小学、中学と吹奏楽をやってました。楽譜が読める男の子、かっこいいです


Posted by 真歩ママ at 2010年04月11日 18:11
おぉ〜
トランペット
むすこ君かっこいい〜
私もずっと吹奏楽やってました
いいなぁ楽器
管楽器やってると胸のあたりが鍛えられて(内部ね
)喘息にもいいかも
そういえば、喘息が復活したの吹奏楽やめてからだなぁ…



私もずっと吹奏楽やってました



管楽器やってると胸のあたりが鍛えられて(内部ね


そういえば、喘息が復活したの吹奏楽やめてからだなぁ…
Posted by つくしんぼ at 2010年04月11日 22:21
>真歩ママさん
体調はいかがですか?入園式は無事に行けましたか?
楽しく幼稚園に通ってくれるといいですね。
トランペット、まだ、できるってほどでも。。。^^;
真歩ママさんは何か楽器ができるんですね~。
音楽に縁がない私にとって
音の出し方も、楽器のしくみもわからないもんで全然教えられなく、
レッスンを受けることにしてみました。どうなるかな???
>つくしんぼさん
つくしんぼさんも楽器が出来るんですね~
福島はやっぱり音楽都市なのかな。
私の小さい頃は友達もやってなかったような。。。吹奏楽部のない小中学校だったし。。。
息子は今も本調子でないので、余計に苦しいかなと心配でしたが、
先生も小さい頃喘息だったそうで、状態をわかってくれ安心しました。
スイミングも役に立ってると思うのですが、アトピーは悪化するもんで、、、
ちょっと調子悪いと欠席が続いてしまうんです。。。
胸も鍛えられたら、一石何鳥!? うれしいな。
体調はいかがですか?入園式は無事に行けましたか?
楽しく幼稚園に通ってくれるといいですね。
トランペット、まだ、できるってほどでも。。。^^;
真歩ママさんは何か楽器ができるんですね~。
音楽に縁がない私にとって
音の出し方も、楽器のしくみもわからないもんで全然教えられなく、
レッスンを受けることにしてみました。どうなるかな???
>つくしんぼさん
つくしんぼさんも楽器が出来るんですね~
福島はやっぱり音楽都市なのかな。
私の小さい頃は友達もやってなかったような。。。吹奏楽部のない小中学校だったし。。。
息子は今も本調子でないので、余計に苦しいかなと心配でしたが、
先生も小さい頃喘息だったそうで、状態をわかってくれ安心しました。
スイミングも役に立ってると思うのですが、アトピーは悪化するもんで、、、
ちょっと調子悪いと欠席が続いてしまうんです。。。
胸も鍛えられたら、一石何鳥!? うれしいな。
Posted by ぐーもぐ
at 2010年04月12日 07:48

ぐーもぐさん、ご無沙汰していました。
だいぶ元気になられてよかったです。
成宮君、いよいよトランペットのレッスン始めましたか!
なかなかさまになってますね。
我が家の堀北まきちゃん(笑)は、クラリネットを始めたんですよ♪
ブラバン命~♪の青春を送ってきた私にとって、
やっと我が家に、
音楽の風がふいてきた~っとテンション上がってます!
ふふふ、今度は楽器つながりで、
また、仲良くなれるといいですね。
だいぶ元気になられてよかったです。
成宮君、いよいよトランペットのレッスン始めましたか!
なかなかさまになってますね。
我が家の堀北まきちゃん(笑)は、クラリネットを始めたんですよ♪
ブラバン命~♪の青春を送ってきた私にとって、
やっと我が家に、
音楽の風がふいてきた~っとテンション上がってます!
ふふふ、今度は楽器つながりで、
また、仲良くなれるといいですね。
Posted by ベル&おれお at 2010年04月12日 12:52
>ベル&おれお さん
お久しぶりです。だらだらできたおかげで、元気になりました~^^
堀北まきちゃん!?が、クラリネットはじめたって、フルーツさんから聞きました~
すごーい、芸術一家ですね~
音楽つながり。。。親の妄想は広がって、、、、ふふふ^^
私はなんにも音楽やってなかったので、息子のテンションが維持できるか。。。先生頼みです。
でも、なんにも知らないから、勉強みたいに「え~、これできないの!?」
みたいな、不適切な発言はしなくて済みそうですが^^;
お久しぶりです。だらだらできたおかげで、元気になりました~^^
堀北まきちゃん!?が、クラリネットはじめたって、フルーツさんから聞きました~
すごーい、芸術一家ですね~
音楽つながり。。。親の妄想は広がって、、、、ふふふ^^
私はなんにも音楽やってなかったので、息子のテンションが維持できるか。。。先生頼みです。
でも、なんにも知らないから、勉強みたいに「え~、これできないの!?」
みたいな、不適切な発言はしなくて済みそうですが^^;
Posted by ぐーもぐ
at 2010年04月12日 20:44
