スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

Scrap in Japan #18
久しぶりのチャレンジです。
挑戦したのは、Scrap in Japan #18。
Scrap in Japan は、毎月1日、海外デザイナサーさんのスケッチが提示され
それに沿って、作品をつくります。今日が締め切りでした

夜、出来上がったので、うまく写真がとれませんでした
(とりあえず、次の朝に撮り直しました。)
息子が小さい頃、栃木のお祭りを見に行って、私の両親と撮った写真です。
タイトルは、息子が4才の時に書いた字を真似しました。
写真の下に、コメント(ジャーナル)を書くスペースがあります。

なんだかんだと忙しく、あまり実家に帰っていないので、
たまに帰って、息子と両親が遊ぶ様子を見るのは、親孝行した気分になり、
息子と両親の写真を撮るのが好きでした。
今は、両親も年を取り、息子も大きくなって、遊ぶって感じではないですかね。。。
旦那さんの両親宅までは、車
で15分。
逆に、ちょくちょく、会ってるので、
いつでも会えると思うからか、写真はあんまり撮ってないですねぇ。。。
ほんの数年前ですが、両親にとって大きな数年で、病気したりしましたね。。。
2人とも、だいぶ痩せて、小さくなりました。
実家の近所に、弟2人の家族が住んでるので、心強いのですが、、、
このところ、SBの題材によく両親が登場するのは、
あまり帰ってない罪悪感のあらわれかなぁ。。。
よろしかったら、ぽちっと応援、おねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
挑戦したのは、Scrap in Japan #18。
Scrap in Japan は、毎月1日、海外デザイナサーさんのスケッチが提示され
それに沿って、作品をつくります。今日が締め切りでした



(とりあえず、次の朝に撮り直しました。)
息子が小さい頃、栃木のお祭りを見に行って、私の両親と撮った写真です。
タイトルは、息子が4才の時に書いた字を真似しました。
写真の下に、コメント(ジャーナル)を書くスペースがあります。

なんだかんだと忙しく、あまり実家に帰っていないので、
たまに帰って、息子と両親が遊ぶ様子を見るのは、親孝行した気分になり、
息子と両親の写真を撮るのが好きでした。
今は、両親も年を取り、息子も大きくなって、遊ぶって感じではないですかね。。。
旦那さんの両親宅までは、車

逆に、ちょくちょく、会ってるので、
いつでも会えると思うからか、写真はあんまり撮ってないですねぇ。。。
ほんの数年前ですが、両親にとって大きな数年で、病気したりしましたね。。。
2人とも、だいぶ痩せて、小さくなりました。
実家の近所に、弟2人の家族が住んでるので、心強いのですが、、、
このところ、SBの題材によく両親が登場するのは、
あまり帰ってない罪悪感のあらわれかなぁ。。。
よろしかったら、ぽちっと応援、おねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ぐーもぐ at 2010年04月20日22:20
│Comments(0)
│スクラップブッキング