スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

スタンプ復習~♪ 5月分

カラーズラバーズさんの、
スタンプアートマスター講座~東京クラス~に行ってます。

12講座終わると、スタンプアートマスター認定書がもらえます。
1講座、2時間。
カラーズラバーズさんは大阪の会社なので、講師の先生は大阪からやってきます。
だから、1日に3講座face08という、ハードスケジュール。
ま、私も東京まで遠いから
1日に3講座やってもらわないと交通費が大変なので、ちょうどいいんですけど。

たいてい、講座の前半で、解説とか基本練習をして、
後半はその知識を生かしてオリジナルの作品をつくります。
で、終わらなかったら、宿題~face03


やっと、5月の講習分の宿題&復習をしたので、ちらっと紹介~。

① 基本 ~ とにかくスタンプを押してみる
スタンプ復習~♪ 5月分

② エンボス加工 ~ タイル調になったり、いろいろなことが。。。すごい!!
  私は、6インチ作品の飾りとして使ってみたり、カードにしてみました。
スタンプ復習~♪ 5月分
スタンプ復習~♪ 5月分スタンプ復習~♪ 5月分スタンプ復習~♪ 5月分


③ 着色 ~ ハンコを押した後、いろんな道具で色をつける
スタンプ復習~♪ 5月分


画像は、あくまで私の作品ですので、先生の見本はもっと素敵だし、
他の受講者も素敵なものをつくってますよキラキラ


スクラップブッキングをやる時の技術の1つとして、、、と受講したけど
スタンプって、いろいろなことができるんですね~face06

興味をもたれた方は、カラーズラバーズさんのHPを見てくださいね~。
講習の案内もありますが、
素敵なスタンプ・いろとりどりのインクがいっぱいで見てるだけで楽しいですよ~きらきらピンク



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、サッカー残念だった~
でも、スポーツをやる人の精神力ってすごいなぁ。。。
またまた、一家でリアルタイムで応援しちゃいました。(男の子は途中で脱落したけど)
これを機会に、Jリーグとかのニュースもちょっと気になりそうです。

岡田Japan お疲れ様~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(スクラップブッキング)の記事画像
真剣。
フラッグアルバム
エコーアルバム
リンゴのアルバム
小とらのランチ&1日講習
バックナンバー アリスのボックス
同じカテゴリー(スクラップブッキング)の記事
 真剣。 (2011-03-11 07:27)
 フラッグアルバム (2011-03-09 09:17)
 エコーアルバム (2011-03-07 07:48)
 リンゴのアルバム (2011-03-05 21:09)
 小とらのランチ&1日講習 (2011-03-04 22:00)
 バックナンバー アリスのボックス (2011-03-03 09:25)

ぐーもぐ at 2010年06月30日09:22 │Comments(5)スクラップブッキング
この記事へのコメント
こんにちは。その節はお隣でお世話になりました。

「宿題」もていねいにやっていらしてビックリ。
私のは数が少なすぎるかも・・・・。

後半もと思ったらもはや来週ですね。
またよろしくお願いいたします^^

私もサッカー見ちゃいました。眠いです。
Posted by えりりん at 2010年06月30日 14:52
ステキなカードがいっぱい。。。
今度見せてください(*^^*)
講座もあと二日6講座ですね。
正直二日連続で、頭が整理出来るのか不安です。
Posted by Tomo at 2010年06月30日 15:11
>えりりんさん
そうなんですよね~
来週だ~!、12講座、いっきに宿題はきついと、
昨日、今までの残りをやりました。
ハンコ、押してきちゃったから、もったいないし、、、
と思ったら、着色はいっぱいになっちゃった。
今度は6講座。頭がぐちゃぐちゃしそうですね~^^;
私も眠いので、今日は早めに寝ちゃうかも。

>Tomoさん
はいはい、こんなのでよければ。
2日で6講座って、あっという間に終わっちゃいますね~
その後、どれだけ覚えてるか問題ですよね^^;
ふ、ふ、私はホテルでハンコ三昧するかも!?

行くまでに、実験をして、わからないところを聞いてみたいと
思ってるのですが、、、まだ実験してません。
Posted by ぐーもぐぐーもぐ at 2010年06月30日 18:52
おひさしぶりで~す^^
ぐーもぐさん、東京に通ってるんですねー!
作品も見るもの全てが魅力的で、どうやって作っているのかあれこれ考えながら引き込まれてしまいましたー!
(お小遣いなくて涙を飲んで見送った講座でしたので…)
スタンプマスターになったぐーもぐさんの講習にお邪魔するのが夢になりましたー!
移動など大変だと思いますが、講習頑張ってくださいねー!
Posted by なな☆ at 2010年07月01日 19:10
> なな☆さん
なにをおっしゃいますか~!
たぶん、なな☆さんは全部すでにやっているような。。。
私は、いつもなな☆さんの作品や実験を見て
どうなってるの???と思ってます。
私は、松戸クロパが憧れです^^。実験班に入ってみたい♡
でも、なな☆さんも、コメントのみなさんも、
素敵な作品の方ばかりなので
気後れしてしまって、コメントもせず読み逃げでごめんなさい。
ふ、ふ、スタンプ講習ではTomoさんから情報もらっていて
それも、とっても楽しみなんです。
ボトルキャップ&UTEE、どうにかチャレンジしてみたいです。
Posted by ぐーもぐぐーもぐ at 2010年07月01日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。