スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

スタンプ復習~♪ 6月分
引き続き、宿題&復習作品
先日行った、6月の講習です。
④ ディストレスインク ~ アンティーク風に仕上げます

⑤ ステイズオン ~ 紙以外のものにハンコを押します
(似たようなこと、7月講習でやる予定でした。
説明する話に、厚みがでるかもです。予約をされてる方、お楽しみに。)

⑥ マスキング

時間が少ないので、あせって作成する中、ちらっとまわりを見回すとステキ。。。
となりの芝生は。。。と心を落ち着かせ。。。
と思ったら、みなさん、なんらか(SBなどクラフト系)の講師資格を持ってる方や、
資格はなくても経験者が多いようでした。
どうりでね~、ちょっと、ホッ。
みなさんも、ひとつやると、関連する次のものがやってみたくなるのね
次は7月に連続2日で6講座分。
頭がついていけるか
ですが、楽しみです
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

先日行った、6月の講習です。
④ ディストレスインク ~ アンティーク風に仕上げます

⑤ ステイズオン ~ 紙以外のものにハンコを押します
(似たようなこと、7月講習でやる予定でした。
説明する話に、厚みがでるかもです。予約をされてる方、お楽しみに。)

⑥ マスキング

時間が少ないので、あせって作成する中、ちらっとまわりを見回すとステキ。。。

となりの芝生は。。。と心を落ち着かせ。。。
と思ったら、みなさん、なんらか(SBなどクラフト系)の講師資格を持ってる方や、
資格はなくても経験者が多いようでした。
どうりでね~、ちょっと、ホッ。
みなさんも、ひとつやると、関連する次のものがやってみたくなるのね

次は7月に連続2日で6講座分。
頭がついていけるか


ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ぐーもぐ at 2010年06月30日18:31
│Comments(0)
│スクラップブッキング