スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

ウエルカムボード
今日は、結婚式のウエルカムボードつくり(講習です)。
ご友人へのプレゼントだそうです。
打ち合わせはメールだけだったので、ちょっとドキドキ。
こんな風に仕上がりました
(お顔をハートで、お名前を水色ペーパーで隠しています、
名前のところも素敵にできたんですけどね)
27×35センチのキャンパスボードに飾りつけました。 存在感たっぷりですよ。
満足していただいて、私も満足
作品のたたき台として、つくっていたのはこれ。

これも、かわいいでしょう
モデルさんが
の七五三はちょっと地味だったもんで。 知人のお子さんの写真をいただきました。
こんな風に、キャンパスにも ミストスプレーしたり

和紙・水引・金具など、いつもとちょっと違ったものをつかった作品つくりでした。
2011年2月講習日程はこちら★
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
ご友人へのプレゼントだそうです。
打ち合わせはメールだけだったので、ちょっとドキドキ。
こんな風に仕上がりました

(お顔をハートで、お名前を水色ペーパーで隠しています、
名前のところも素敵にできたんですけどね)

27×35センチのキャンパスボードに飾りつけました。 存在感たっぷりですよ。
満足していただいて、私も満足

作品のたたき台として、つくっていたのはこれ。

これも、かわいいでしょう



こんな風に、キャンパスにも ミストスプレーしたり

和紙・水引・金具など、いつもとちょっと違ったものをつかった作品つくりでした。


ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
ぐーもぐ at 2011年02月24日16:50
│Comments(0)
│スクラップブッキング