スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

作品展のお知らせ♪

ひょんなことから、作品展を開催することになりました。
「 眠っている写真をつかってあそんじゃおう
スクラップブッキング作品展
~ぐーもぐさんと幸さん~ 」
日時: 1月25日(月)~2月5日(金)
10:00~17:00 最終日~14:00
*定休日1月31日(日)
場所: ギャラリー喫茶 ポプラ
郡山市開成6-296-1
TEL 024(934)2800
*安積高校南、開南幼稚園向です。
スクラップブッキング協会認定講師
アート&クラフトDUO認定・マスター講師 の2人を中心に
50点以上の作品を展示いたします。
スクラップブッキングって何

この機会に、作品をみてみませんか?
入場は無料、コーヒーの美味しい喫茶店ですので、
作品を見ながらの、ランチタイム・ティータイムをお楽しみください。
体験会・販売会(数に限りあり)も予定しています。
<体験会> 体験費・500円 定員・各回4名
* 持ち物は特にいりません。道具は貸し出しいたします。
26日(火)A 10:10~ 幸さん
B 11:10~ ぐーもぐ
5日(金)C 10:10~ ぐーもぐ
D 11:10~ 幸さん
A・D 幸さんの作品見本 ~6インチLOをつくります~

ケースもついているんですよ~

B・C ぐーもぐの作品見本 ~簡単なミニアルバムをつくります~

開くとこんな風、写真が6枚貼れます。
写真は持ってきても、おうちで貼ってもOKです。

体験会は予約優先になりますので、
ご希望の方はオーナーメールより、
ご希望の時間帯の番号、お名前、連絡先をお下記の上、お申し込みください。
幸さんのブログでも紹介しています。
どうぞ、お誘いあわせのうえ、いらっしゃってください。
私は、25日、26日、5日にいる予定です。よろしくお願いいたします。
ぐーもぐ at 2010年01月09日16:20
│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
はじめまして、スクラップブッキングで作品展やられているんですね。
会場に行きたいのですが仕事を開けることが出来ないので、
お伺いできないのですがいつかお会いしたいと思っております。
福島市よりも郡山市の方がスクラップブッキングを
ブログ等でUPされている方が多いですね。
そんな気がします。
会場に行きたいのですが仕事を開けることが出来ないので、
お伺いできないのですがいつかお会いしたいと思っております。
福島市よりも郡山市の方がスクラップブッキングを
ブログ等でUPされている方が多いですね。
そんな気がします。
Posted by フォトショップ新浜(しんはま)
at 2010年01月26日 07:52

> フォトショップ新浜(しんはま)さま
はじめまして。コメントありがとうございます。
郡山では講師活動をしている方が
私が面識のない方も含め、5~6人はいるようですね。
福島には、本場アメリカで習ったという先生が
いらっしゃると聞いています。一度習ってみたいのですが
なかなか、都合が合わないでいるところです。
私は、逆に、カメラのことを知らないので、お聞きしたいです。
魚眼みたいな写真、おもしろかったです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
郡山では講師活動をしている方が
私が面識のない方も含め、5~6人はいるようですね。
福島には、本場アメリカで習ったという先生が
いらっしゃると聞いています。一度習ってみたいのですが
なかなか、都合が合わないでいるところです。
私は、逆に、カメラのことを知らないので、お聞きしたいです。
魚眼みたいな写真、おもしろかったです。
Posted by ぐーもぐ
at 2010年01月26日 23:10

個展おめでとうございます。かわいいいい^^
わたしも子供が小さいときにSBに出会ってればよかったですう。
実は、2年前にDUOの認定講師になりました♪
今は仕事にDSB(デジタルスクラップ)生かされてますよ。
素材をイラストレータやフォトショップでデザインしたりと、よりオリジナルに幅が広がりますので、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね^^
わたしも子供が小さいときにSBに出会ってればよかったですう。
実は、2年前にDUOの認定講師になりました♪
今は仕事にDSB(デジタルスクラップ)生かされてますよ。
素材をイラストレータやフォトショップでデザインしたりと、よりオリジナルに幅が広がりますので、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね^^
Posted by judy at 2010年01月30日 09:36
> judyさん
はじめまして。
郡山に、DUOの講師って多いんですね~
機械全般が苦手なので、DSBは名前を聞いたことはありけれど
やったことはありませんでした。
ちょっとしかブログにおじゃまできなかったので、
今度、ゆっくりブログを見に行きますね。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
郡山に、DUOの講師って多いんですね~
機械全般が苦手なので、DSBは名前を聞いたことはありけれど
やったことはありませんでした。
ちょっとしかブログにおじゃまできなかったので、
今度、ゆっくりブログを見に行きますね。
よろしくお願いいたします。
Posted by ぐーもぐ
at 2010年01月31日 08:50
