スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

ひたち海浜公園
インターネットがつながらなくて。。。
旦那さんにお願いしても、少しパソコンのない生活してみれば~と
で、結局、頼み込んで見てもらったら、なんかのボタンを押してしまっていたようでした
はぁ、機械苦手です。。。
5月5日はひたち海浜公園に行ってきました。

寒かったのですが、遊園地スペースの他に、
いろいろな花が咲いていたり、
その周りをサイクリングできたり、、、
予算や目的に合わせて、いろいろ遊べそうです。
一応ね、こどものために、、、と行くのだけど、遊園地に行くとうちはいつももめるのです
せっかく来たのだから、一通りいろんなものを乗ろうとする親2人。
フリーパス買っちゃうと、もととりたいなんて気持ちもあったりして。
一方、乗り物が怖くて、半分くらいの乗り物が嫌だという
この日もね、、、なにかともめつつ
、、、それでもなんとか楽しみました
。
のお気に入りは、、、迷路。

途中、クイズがあって、
それに答えるとカードがもらえ、
最後にそのカードをつかってゲーム機でバトルできる。
バトルに勝つと、ポーチがもらえる。
カードをたくさん集めたいから、何度もやりたい
しかも、入った人の分だけ、カードの引換券がもらえるので、親もやってほしい
3人で、すでにわかってる道を何回も通る。。。迷路じゃないじゃん
でも、これが楽しいんだって~。 3人で3回入ったよ。。。
でも、バトルは勝てなかったけどね。
シューティングゲーム。
動くカートにのって施設内を1周する間に、
出てくる敵(まと)を赤外線みたいのがでるガンで撃つもの。
これは2万点以上になると、ポーチがもらえる。
1番最初に3人で入った時は、2000~8000点。だれも到達せず。
で、「お父さんとお母さんは違うの乗ってきていいよ~」と
1人で入ったり、お父さんと2人で入ったり、、、 いったい何回入ったことか、、、
で、閉園5分前のラストチャンスで、1人で入り、
なんと20600点
ポーチをもらってきました。
これには大満足の様子
よかったよかった。
グランドゴルフ。

4コースあって、1コース9ホールあるの。
3人で競争するのは意外に面白くって、
盛り上がったんだけど、なんせ寒い。。。
「もう一回やろう」の声に、3人で2コースめぐりました。
それでも物足りなくて、寒いから室内に入ってコーヒーでも飲みたいという親を置いて、
は3コース目を1人でやりました。
私の好きな絶叫系には、あんまり乗れなかったなぁ。。。
この後、これまた、
たっての希望、くら寿司に。
5皿で1回ガチャポンがやれるのにつられて、
大好きだったのに、
郡山にあった、2軒はなくなっちゃって。。。
で、前々から、行きたい行きたいと言われてたので、
水戸まで行って、くら寿司です。
早めの時間に行ったのに60分待ち
でも、ここがいいんだってさ。
5皿で1回ガチャポンなので、5皿になるよう、少食の
、頑張って食べる食べる。。。
営業戦略にのせられまくり。
ガチャポン、4回中、1回あたって、喜んでました。
中身は、くら寿司キャラクターのマグネットなんだけどねぇ。。。
まぁ、子供の日、それなりに楽しんでくれたことでしょう。
旦那さんにお願いしても、少しパソコンのない生活してみれば~と

で、結局、頼み込んで見てもらったら、なんかのボタンを押してしまっていたようでした

はぁ、機械苦手です。。。
5月5日はひたち海浜公園に行ってきました。

寒かったのですが、遊園地スペースの他に、
いろいろな花が咲いていたり、
その周りをサイクリングできたり、、、
予算や目的に合わせて、いろいろ遊べそうです。
一応ね、こどものために、、、と行くのだけど、遊園地に行くとうちはいつももめるのです

せっかく来たのだから、一通りいろんなものを乗ろうとする親2人。
フリーパス買っちゃうと、もととりたいなんて気持ちもあったりして。
一方、乗り物が怖くて、半分くらいの乗り物が嫌だという

この日もね、、、なにかともめつつ




途中、クイズがあって、
それに答えるとカードがもらえ、
最後にそのカードをつかってゲーム機でバトルできる。
バトルに勝つと、ポーチがもらえる。
カードをたくさん集めたいから、何度もやりたい

しかも、入った人の分だけ、カードの引換券がもらえるので、親もやってほしい

3人で、すでにわかってる道を何回も通る。。。迷路じゃないじゃん

でも、これが楽しいんだって~。 3人で3回入ったよ。。。
でも、バトルは勝てなかったけどね。
シューティングゲーム。
動くカートにのって施設内を1周する間に、
出てくる敵(まと)を赤外線みたいのがでるガンで撃つもの。
これは2万点以上になると、ポーチがもらえる。
1番最初に3人で入った時は、2000~8000点。だれも到達せず。
で、「お父さんとお母さんは違うの乗ってきていいよ~」と
1人で入ったり、お父さんと2人で入ったり、、、 いったい何回入ったことか、、、
で、閉園5分前のラストチャンスで、1人で入り、
なんと20600点

これには大満足の様子

グランドゴルフ。

4コースあって、1コース9ホールあるの。
3人で競争するのは意外に面白くって、
盛り上がったんだけど、なんせ寒い。。。

「もう一回やろう」の声に、3人で2コースめぐりました。
それでも物足りなくて、寒いから室内に入ってコーヒーでも飲みたいという親を置いて、

私の好きな絶叫系には、あんまり乗れなかったなぁ。。。
この後、これまた、


大好きだったのに、
郡山にあった、2軒はなくなっちゃって。。。
で、前々から、行きたい行きたいと言われてたので、
水戸まで行って、くら寿司です。
早めの時間に行ったのに60分待ち

でも、ここがいいんだってさ。
5皿で1回ガチャポンなので、5皿になるよう、少食の

営業戦略にのせられまくり。
ガチャポン、4回中、1回あたって、喜んでました。
中身は、くら寿司キャラクターのマグネットなんだけどねぇ。。。
まぁ、子供の日、それなりに楽しんでくれたことでしょう。