スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

ゆずり葉、見てきました♪
昨日は、公会堂にて「ゆずり葉」の上映会。

公会堂に行く時は、いつも、はじまる時間の間際
で、
走ってよく見ていなかったけど、ちゃんとみると立派ですね~
内容は、もっと道徳っぽい、説教くさい感じかと想像していたら、
ふつーにストーリーとして楽しめる(悲しめる
)ものでしたよ。
平気な顔をしている息子の横で、ボロボロ泣く私。。。
妊娠・赤ちゃん系は弱いんです。。。
あとで聞いたら、息子も泣きそうな箇所があったけど、我慢したと言ってました。
アンケート好きな息子の、感想欄をのぞいたら、
「聞こえない人たちの大変なことがことがよくわかりました。」
と書いてありました。
お子さんにも理解できる内容だと思います。
会場は、たくさんの人で満席。
サークルメンバーの方もたくさん。。。
きっと、手話をやっている人や、ろうあ者の関係者が多かったのでは?
できれば、手話なんてよく知らない、
ろうあ者は知り合いにいない、という方々にも、見ていただきたいです。
県内各地をまわって、まだまだ上映するそうです。

お近くの方、ぜひ見にいってはいかがでしょう
当日、急に行きましても、当日券大人1500円で見られますよ
。

公会堂に行く時は、いつも、はじまる時間の間際

走ってよく見ていなかったけど、ちゃんとみると立派ですね~

内容は、もっと道徳っぽい、説教くさい感じかと想像していたら、
ふつーにストーリーとして楽しめる(悲しめる

平気な顔をしている息子の横で、ボロボロ泣く私。。。

妊娠・赤ちゃん系は弱いんです。。。
あとで聞いたら、息子も泣きそうな箇所があったけど、我慢したと言ってました。
アンケート好きな息子の、感想欄をのぞいたら、
「聞こえない人たちの大変なことがことがよくわかりました。」
と書いてありました。
お子さんにも理解できる内容だと思います。
会場は、たくさんの人で満席。
サークルメンバーの方もたくさん。。。
きっと、手話をやっている人や、ろうあ者の関係者が多かったのでは?
できれば、手話なんてよく知らない、
ろうあ者は知り合いにいない、という方々にも、見ていただきたいです。
県内各地をまわって、まだまだ上映するそうです。

お近くの方、ぜひ見にいってはいかがでしょう

当日、急に行きましても、当日券大人1500円で見られますよ

ぐーもぐ at 2010年01月31日10:11
│Comments(0)
│手話