スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

学級閉鎖になりました

なんと、同じクラス28人中11人



で、その2クラスは、今日は早帰り、木・金は学級閉鎖となりました。
インフルエンザより、急激な広まりですよね~


「りんごが食べた~い」というので、買ってきましたが、あまり食べませんね。

そして、これまたお医者さんの予想した通り、下痢がはじまりました。
で、今は熱も出てきています。
横になると気持ち悪い~と座ってましたが、熱でつらくなったようで、寝ています。
私がうつらないよう、マスクをして、あちこちにアルコール消毒液を置き、
トイレのノブをこまめに拭いてみたり、何かというと手にふきかけてますが、、、
ノロウイルスだったら、アルコールじゃ死滅しないようですね。。。

早く、終わりますように。。。

みなさんのところには、こないといいですね。。。
こんな状況ですので、
スクラップブッキングの自宅講習のほうは、しばらくお休みさせていただきます。
26日のサークル活動には間に合うと思います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします m(--)m
感染性胃腸炎><
病院
行ってきました。
そしたら、同じクラスの子や、同じ階の別のクラスの子が次々に。。。
話をした人は、みんな夕べや今朝から急に吐いてるようです。
診断名は感染性胃腸炎。
一斉にうつったんですね~、感染力強いのかな。
今後の経過予想ですが、吐き気が強いのは午前中いっぱい。
その後、下痢に移行し、下痢は2~3日続くそうです。
お薬は、粉薬だったので、幼児用のこんなもの買ってみました

ゼリーにお薬を混ぜて食べるというもの。
私は元気で、
も大きいので つきっきりなわけではないのですが、、、
感染力が強いうちは、自宅講習は自粛かなぁ。。。
生徒さんと連絡とらなきゃ。。。
近日に、申し込みをしてくれてたみなさん、ご迷惑をおかけします
。

そしたら、同じクラスの子や、同じ階の別のクラスの子が次々に。。。

話をした人は、みんな夕べや今朝から急に吐いてるようです。
診断名は感染性胃腸炎。
一斉にうつったんですね~、感染力強いのかな。
今後の経過予想ですが、吐き気が強いのは午前中いっぱい。
その後、下痢に移行し、下痢は2~3日続くそうです。
お薬は、粉薬だったので、幼児用のこんなもの買ってみました


ゼリーにお薬を混ぜて食べるというもの。
私は元気で、

感染力が強いうちは、自宅講習は自粛かなぁ。。。
生徒さんと連絡とらなきゃ。。。

近日に、申し込みをしてくれてたみなさん、ご迷惑をおかけします

息子が。。。
昨夜までぴんぴんしてたのに、、、
日付がかわって、3時くらいから何度か吐く

動くのもきついらしく、病院にも行きたがりませんが、、、、
近くの病院が午前中診療みたいなので、これからどうにか行ってきます。。。
大きくなると、抱っこで運ぶのは、、、ちょっと無理ですねぇ。。。
日付がかわって、3時くらいから何度か吐く


動くのもきついらしく、病院にも行きたがりませんが、、、、
近くの病院が午前中診療みたいなので、これからどうにか行ってきます。。。
大きくなると、抱っこで運ぶのは、、、ちょっと無理ですねぇ。。。