スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

リンゴのアルバム
昨日の講習は、りんごのミニミニアルバム。
家庭教育学級で、SB講座を受講された方が、申し込んでくれました。
こうやって、SBの輪が広がっていくのはうれしいことです
見本はこちら。

製作中~

出来上がり~


このリンゴアルバム、たたむと8センチ角くらいの大きさ。小さくてかわいいんですよ。
今日の方も、家庭教育学級でつくられた作品はおばあちゃんにプレゼント。
喜んでくれたそうです
みなさん、気前がいいなぁ、、、と思ったら、
兄弟でどちらの部屋に飾るかケンカになったからだそうな。
そこまで気に入ってくれて、ありがたい限りです。
3月講習のご案内はこちら ★
春休み親子教室のご案内はこちら ★
1回目・9:30~ 残席あります 2回目・10:45~ 残席わずかとなりました
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
家庭教育学級で、SB講座を受講された方が、申し込んでくれました。
こうやって、SBの輪が広がっていくのはうれしいことです

見本はこちら。
製作中~

出来上がり~


このリンゴアルバム、たたむと8センチ角くらいの大きさ。小さくてかわいいんですよ。
今日の方も、家庭教育学級でつくられた作品はおばあちゃんにプレゼント。
喜んでくれたそうです

みなさん、気前がいいなぁ、、、と思ったら、
兄弟でどちらの部屋に飾るかケンカになったからだそうな。
そこまで気に入ってくれて、ありがたい限りです。


1回目・9:30~ 残席あります 2回目・10:45~ 残席わずかとなりました

ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
我が家のひなまつり!?
うちは、一人っ子。 息子のみ。
なので、今まで、特にひな祭りのお祝いはしてなかったのですが、、、
みなさんの素敵なお料理がブログに並ぶ中、、、
うちはこれ。
が製作です。

こんなお菓子をつかっています。

まぁ、こんなひな祭りもありってことで。。。
それから、
ネタついでに。。。
学校から持ち帰ってきた、版画の作品。

凱旋門のうえに、自分がのってるようです。
結構、上手じゃない
と思う、親バカネタでした
一方、母は、、、
親指のしびれが様子を見ていても治らなかったので、整形外科に。。。
レントゲンをとったら、いろんなところに不具合発覚。いっぱい薬もらっちゃいました
① 左手親指のしびれ → 神経が圧迫されてる → ビタミン剤
② 左ひざの痛み → 炎症&水がたまってる 骨も少し削れてる? →鎮痛剤
③ 肩こり → 首の骨がまっすぐ過ぎて負担大 → 筋弛緩剤
④ ↑これらの薬を飲むための胃薬
しばらく、電気治療に通うようです。 ああ、あちこち、、、、
3月講習のご案内はこちら ★
春休み親子教室のご案内はこちら ★
1回目・9:30~ 残席あります 2回目・10:45~ 残席わずかとなりました
スクラップブッキングのサークル活動は常時会員募集中。 詳しくはこちら★
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
なので、今まで、特にひな祭りのお祝いはしてなかったのですが、、、
みなさんの素敵なお料理がブログに並ぶ中、、、
うちはこれ。


こんなお菓子をつかっています。

まぁ、こんなひな祭りもありってことで。。。
それから、

学校から持ち帰ってきた、版画の作品。

凱旋門のうえに、自分がのってるようです。
結構、上手じゃない


一方、母は、、、
親指のしびれが様子を見ていても治らなかったので、整形外科に。。。
レントゲンをとったら、いろんなところに不具合発覚。いっぱい薬もらっちゃいました

① 左手親指のしびれ → 神経が圧迫されてる → ビタミン剤
② 左ひざの痛み → 炎症&水がたまってる 骨も少し削れてる? →鎮痛剤
③ 肩こり → 首の骨がまっすぐ過ぎて負担大 → 筋弛緩剤
④ ↑これらの薬を飲むための胃薬
しばらく、電気治療に通うようです。 ああ、あちこち、、、、



1回目・9:30~ 残席あります 2回目・10:45~ 残席わずかとなりました

ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村