スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

漢検、合格~!!
息子
の話です。
1月に受けた漢字検定の結果が来ました。

7級、合格です
よかったね~
事前の練習が少なかったので、心配だったんです。息子も私も。
練習では、う~んな点数ばかり。。。
本番は、自己最高点で合格しました。本番に強い
ついでに、私の全国手話検定の合格証も届きました。

去年は賞状みたいな紙の合格証だったけど今年はカードが届きました。
私を知ってる方、
あんな下手でも、3級受かるんだ
って、突っ込みを入れないでください
試験日付近は、もう少しましだったんです。。。
でも、やってないとすぐ忘れて、、、
試験より、継続が一番大事と思うのですが、、、
サークルのみなさん、ご無沙汰していて、すいません。。。

1月に受けた漢字検定の結果が来ました。

7級、合格です


事前の練習が少なかったので、心配だったんです。息子も私も。
練習では、う~んな点数ばかり。。。
本番は、自己最高点で合格しました。本番に強い

ついでに、私の全国手話検定の合格証も届きました。

去年は賞状みたいな紙の合格証だったけど今年はカードが届きました。
私を知ってる方、
あんな下手でも、3級受かるんだ


試験日付近は、もう少しましだったんです。。。
でも、やってないとすぐ忘れて、、、
試験より、継続が一番大事と思うのですが、、、
サークルのみなさん、ご無沙汰していて、すいません。。。
KIMAMAさんに投稿 RED編

KIMAMAさんのチャレンジは、出来にかかわらず

投稿するだけで、お店のポイントがもらえる、太っ腹なチャレンジ。
今回は、REDを使って作品をつくるというものです。
締め切りは25日、昨日。。。ギリギリに投稿しました

赤いペーパーは、あまり持っていなくて、
バレンタインのシリーズしか浮かばず、、、
で、息子と幼稚園から仲良しの子との2ショットの写真にしたものの、
ペーパーはLOVEなのに、LOVEとはちょっと違う関係のため、
なんだか迷いがたくさん出た作品になってしまったかな。。。
もっと、時間に余裕を持って、つくらなくては。。。
打ち合わせ~
須賀川のハンドメイドグループドロップスさんのイベントに
ワークショップとして参加させていただくことになりました。
昨日は、メンバーの中の3人の方と
ちょっとした打ち合わせを兼ねたランチ
です。

おねんね中は、ぼっこ。。さんちのこっつぁん
うつってないけど、右側にいるのは香さん。
左側がドロップスリーダーのK’sさん。
みなさん、どうぞよろしくです
。
詳しいワークショップの内容は後ほど、また記事にさせていただきます。
ワークショップとして参加させていただくことになりました。
昨日は、メンバーの中の3人の方と
ちょっとした打ち合わせを兼ねたランチ


おねんね中は、ぼっこ。。さんちのこっつぁん

うつってないけど、右側にいるのは香さん。
左側がドロップスリーダーのK’sさん。
みなさん、どうぞよろしくです

詳しいワークショップの内容は後ほど、また記事にさせていただきます。