スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

張り切ってます、班長。
今日は、陸上大会
に参加する高学年の子は集団登校なし。
ということで、
に班長がまわってきました。
張り切って、旗を掲げて、登校してました。

他の班も、なんだか全体的に身長が小さくなり、
張り切って旗が見えるように歩いていた子が多かったような。。。
小学生の張り切りどころっておもしろい
。
明日もたぶん、班長さん。 よかったね、
。
ただ、お弁当も2日間。。。私にとっては大変苦痛、、、、
どんなお弁当でも、幼稚園の時から、
は文句を言わず、ほぼ残さず食べてきますが。。。
毎日お弁当の、高校生の母は、私には勤まるかな~、、、食べる量も増えるしね。。。
後、数年のうちに何とかしなくては、、、
の受験勉強と同時進行で、私の料理修業もやらなくてはいけませんね
。
そうそう、今日はカッコウの鳴き声調査日でした。私の記憶でははじめて。
他の方のブログで見て、うちにはこないな~と思ってました。
結果、
と窓を開けて耳を澄ましてみましたが
チュン、チュン、ピ、ピ、ピ、 としか聞こえず。 カッコウではないようです。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

ということで、

張り切って、旗を掲げて、登校してました。

他の班も、なんだか全体的に身長が小さくなり、
張り切って旗が見えるように歩いていた子が多かったような。。。
小学生の張り切りどころっておもしろい

明日もたぶん、班長さん。 よかったね、

ただ、お弁当も2日間。。。私にとっては大変苦痛、、、、

どんなお弁当でも、幼稚園の時から、

毎日お弁当の、高校生の母は、私には勤まるかな~、、、食べる量も増えるしね。。。
後、数年のうちに何とかしなくては、、、


そうそう、今日はカッコウの鳴き声調査日でした。私の記憶でははじめて。
他の方のブログで見て、うちにはこないな~と思ってました。
結果、

チュン、チュン、ピ、ピ、ピ、 としか聞こえず。 カッコウではないようです。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村