スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

なんとも、かわいい12インチ

今日の12インチ講習は、チビちゃんママさん。

なんとも、写真がかわいいface05

まぁ、見てください。


どちらの作品も、飾って自分でニヤニヤしてしまいそうですよね。

うちの男の子の生まれたころは、まだ、フィルム、その後APS(だっけ!?)、そしてデジカメ。
なので、フィルムとAPSは自宅でプリントアウトできないため、作品から遠のいています。
今は写真屋さんに持っていけば、データに交換!?してくれるのは知ってるけど、
結構大量なため、金額を考えるとまだ持っていってなくて。。。

今日の作品を見て、私も、小さい男の子の作品を作りたくなりました。

ちなみに、講習風景もご紹介。

時々、ちっちゃいお手手がお手伝いしに来ますface02
「ちぇんちぇい(先生)」とかわいい声で呼んでくれます。 今日は名字入りでした。
なんだか、うれしいですね♪


12インチ講習は、あと2名空きがあります。 
日程は、こちらに出しています。お気軽にお問い合わせください。


ところで、雨の日は、なんだか洗濯物が臭いますicon03
部屋干し用と書いてある洗剤なんだけどな~。
みなさんは、どうしてるんでしょうか。。。


おかげさまで、リリースパーティの予約が満席になりました。
 予約してくださった方、お楽しみに
きらきらピンク 
 なお、希望者が多い場合には、追加注文いたしますので、お問い合わせください。



ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
にほんブログ村