スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

音の実験
昨日は、ふれあい科学館の「音の不思議」と言う講座に参加しました。
が、ふれあい科学館に行くまでに、月に1度の腹痛が悪化
駐車場までの車の運転もやっとだったので、とても歩いて行けそうにありません。
に、薬が効いたら後から行くから、、、と伝え、
「難しそうだから、親子教室だったらどうする
」と心配そうなのを無視し、行かせました。
で、薬を飲んで、駐車場で苦しむこと1時間。 どうにか落ち着き、ふれあい科学館へ。
メインの、カップでスピーカーつくり
はほぼ終わってました。


「誰にも、手伝ってもらわなかったけど、できたよ」
音が聞こえないで苦戦する子もいる中、
のは、ちゃんと音が聞こえました。
うん、一人でもちゃんと説明聞けて、順番通りつくれたんだね~
よかった。
他、いろいろな実験してましたよ~


ふれあい科学館は、いろんな講座を無料でやっていて、とっても勉強になり、おすすめです。
次の狙いは、月食(6/26 夕方)ですかね~。
終了後は、お詫びも兼ねて1階のパン屋さんでおやつ。
の仲の良い子のパパのお店です。

おいしかったです
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
が、ふれあい科学館に行くまでに、月に1度の腹痛が悪化

駐車場までの車の運転もやっとだったので、とても歩いて行けそうにありません。

「難しそうだから、親子教室だったらどうする

で、薬を飲んで、駐車場で苦しむこと1時間。 どうにか落ち着き、ふれあい科学館へ。
メインの、カップでスピーカーつくり



「誰にも、手伝ってもらわなかったけど、できたよ」
音が聞こえないで苦戦する子もいる中、

うん、一人でもちゃんと説明聞けて、順番通りつくれたんだね~

他、いろいろな実験してましたよ~


ふれあい科学館は、いろんな講座を無料でやっていて、とっても勉強になり、おすすめです。
次の狙いは、月食(6/26 夕方)ですかね~。
終了後は、お詫びも兼ねて1階のパン屋さんでおやつ。


おいしかったです

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村