スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

あけまして、、、
あけましておめでとうございます。
昨年は、スクラップブッキングの講師活動を始めたおかげで
いろいろな出会いがあり、忙しいながらも楽しい日々を過ごすことができました。
お知り合いになった、すべてのみなさん、今年もよろしくお願いいたします。
去年より、さらに、いいことがたくさんあるといいですね。
みなさんも、私も
。
やっと、今年の内容の記事です
。
年賀状は、私がスクラップブッキング風のものをつくり、
さらに写真に撮って、印刷しようとしたのですが、何とも写真がぼける。。。
そこで、旦那があれこれ、、、
何をやったかパソコン苦手な私にはわかりませんが
写真を、もとよりは鮮明にしてくれました
。
なんてとこにも、時間がかかりつつ、年賀状は出来上がりました。

クラッカーの様子の写真で、おめでたい感じを出してみました
。
それにしても、大晦日から、郡山は
降ってます。
真っ白な道路を見るだけで、こわい私です
。

寒いよ~。
昨年は、スクラップブッキングの講師活動を始めたおかげで
いろいろな出会いがあり、忙しいながらも楽しい日々を過ごすことができました。
お知り合いになった、すべてのみなさん、今年もよろしくお願いいたします。
去年より、さらに、いいことがたくさんあるといいですね。
みなさんも、私も

やっと、今年の内容の記事です

年賀状は、私がスクラップブッキング風のものをつくり、
さらに写真に撮って、印刷しようとしたのですが、何とも写真がぼける。。。
そこで、旦那があれこれ、、、
何をやったかパソコン苦手な私にはわかりませんが
写真を、もとよりは鮮明にしてくれました

なんてとこにも、時間がかかりつつ、年賀状は出来上がりました。

クラッカーの様子の写真で、おめでたい感じを出してみました

それにしても、大晦日から、郡山は

真っ白な道路を見るだけで、こわい私です


寒いよ~。
年の瀬にろうそく作り。。。
さて、前の記事の後の話。大晦日の話です。
「クリスマスに、ろうそくつくりをやろう
」と義姉が息子に言ってくれていて
息子は楽しみにしていたのに、
いとこのインフルエンザのため、実家に行くのは控えて、中止に。。。
なので、今日、ろうそくつくりをやってくれることになりました
。
ろうとクレヨンの削ったのをまぜまぜ。

型に流しまーす。あとは固まるのを待つだけ~。

固まった後に、次の色を流し込むと、何層もの色が楽しめます。
こちらができあがり。

プリンは、うまくできたから、ろうそくにしたくないんだって。
と、ひもを通さなかった息子です。
大晦日なのに、ろうそく作りに付き合ってくださって
義姉、義母に感謝
。
さて、この後、追いつめられないとできないわれわれ夫婦は
年賀状つくりに夜通しかかるのでした。。。
年賀状の届け先のみなさん、ごめんなさい。
遅れましたが、届きまーす。 待っててください。
「クリスマスに、ろうそくつくりをやろう

息子は楽しみにしていたのに、
いとこのインフルエンザのため、実家に行くのは控えて、中止に。。。
なので、今日、ろうそくつくりをやってくれることになりました

ろうとクレヨンの削ったのをまぜまぜ。

型に流しまーす。あとは固まるのを待つだけ~。

固まった後に、次の色を流し込むと、何層もの色が楽しめます。
こちらができあがり。

プリンは、うまくできたから、ろうそくにしたくないんだって。
と、ひもを通さなかった息子です。
大晦日なのに、ろうそく作りに付き合ってくださって
義姉、義母に感謝

さて、この後、追いつめられないとできないわれわれ夫婦は
年賀状つくりに夜通しかかるのでした。。。

年賀状の届け先のみなさん、ごめんなさい。
遅れましたが、届きまーす。 待っててください。
イケメンに変身!?
大晦日の話です。
息子は、夏くらいから「一度鬼太郎の髪型がやってみたい」と
髪を切るのを拒否。
前髪が目に入りそうだし、お正月を迎えるのにボサボサなのは、、、と
やっと美容院に行くことを承諾させました。
息子の希望と私の希望を伝えたら、さすがスタイリストさん、
折衷案
を出してくれました。
さぁ、カット、スタートです。写真は始まる前。

仕上げに、ワックスで整えてもらったら
あら、いけるんじゃない
「成宮君みたい
」と心の中で思う(言ったら息子がつけあがるので)
親ばか私。。。
息子もとっても気に入り、「これで学校行ったらもてるかな
」とアホ発言。
この後、旦那の実家に行ったのですが、すきあらば!?
ガラスにうつった自分を見ては、髪をツンツン。
中高生になったら毎朝かな~。
ナルシストな息子の思春期疑似体験でした~。
あ、ちなみに、髪を洗ったら、短くなってさっぱりはしてるけど
美容院のようにはいかず、ふうーに。ワックスもつけないしね。
数時間のイケメン
体験でした。
息子は、夏くらいから「一度鬼太郎の髪型がやってみたい」と
髪を切るのを拒否。
前髪が目に入りそうだし、お正月を迎えるのにボサボサなのは、、、と
やっと美容院に行くことを承諾させました。
息子の希望と私の希望を伝えたら、さすがスタイリストさん、
折衷案

さぁ、カット、スタートです。写真は始まる前。

仕上げに、ワックスで整えてもらったら
あら、いけるんじゃない

「成宮君みたい

親ばか私。。。
息子もとっても気に入り、「これで学校行ったらもてるかな

この後、旦那の実家に行ったのですが、すきあらば!?
ガラスにうつった自分を見ては、髪をツンツン。
中高生になったら毎朝かな~。
ナルシストな息子の思春期疑似体験でした~。
あ、ちなみに、髪を洗ったら、短くなってさっぱりはしてるけど
美容院のようにはいかず、ふうーに。ワックスもつけないしね。
数時間のイケメン
