スクラップブッキングにご興味のある方は、
お気に入りにありますもうひとつのブログもよかったらご覧ください。
詳しくは「メッセージを送る」より、お気軽にお問い合わせください。

私にもつくれたよ^^
ずーと楽しみにしていた、あみあみビーズの個人レッスンを受けに行っていました
(ジュエリークロッシェというらしい、たぶん)
講師はsaraさんです。
いろいろ作品を見せていただいて、つくりたい形状
を相談して選び、
その後、色合いも相談して選び、、、 そしてあみあみ。。。。あみあみ。。。
じゃーん

ちゃんとできました~。 相談から出来上がりまで、おしゃべりも含んで2時間半くらいです。すごーい
ほら、ちゃんとあみあみしてるでしょ
かぎ針で編むんですよ。

いままで、独学で、テグスのビーズネックレスをつくったことはありましたが、
それより高価そうにみえます
。
それに、糸を通して編んであるので、なめらかに曲がり、肌に優しい気がします。
うー、またやりたくなってしまう。。。
途中、aramiさんもいらっしゃって、ご対面となりました。
うちに、aramiさんの作品は飾ってあるので、なんか不思議な感じです。
帰宅後、まさか、これには言わないだろうと思ってましたが、、、ネックレスをみせたら
「え~、お母さんだけずる~い。おれもやりたかった~。」と
「ネックレスはいらないでしょ。 する時ないし。」
「家なら、してもいいじゃん、飾っとくし」
「・・・・・
」
と言うわけですので、saraさん、いつかよろしくお願いします。
一応、編み物もできる
です。
ただ、ネックレスより、、、ストラップかなんかで。。。

(ジュエリークロッシェというらしい、たぶん)
講師はsaraさんです。
いろいろ作品を見せていただいて、つくりたい形状

その後、色合いも相談して選び、、、 そしてあみあみ。。。。あみあみ。。。
じゃーん


ちゃんとできました~。 相談から出来上がりまで、おしゃべりも含んで2時間半くらいです。すごーい

ほら、ちゃんとあみあみしてるでしょ


いままで、独学で、テグスのビーズネックレスをつくったことはありましたが、
それより高価そうにみえます

それに、糸を通して編んであるので、なめらかに曲がり、肌に優しい気がします。
うー、またやりたくなってしまう。。。
途中、aramiさんもいらっしゃって、ご対面となりました。
うちに、aramiさんの作品は飾ってあるので、なんか不思議な感じです。
帰宅後、まさか、これには言わないだろうと思ってましたが、、、ネックレスをみせたら
「え~、お母さんだけずる~い。おれもやりたかった~。」と

「ネックレスはいらないでしょ。 する時ないし。」
「家なら、してもいいじゃん、飾っとくし」
「・・・・・

と言うわけですので、saraさん、いつかよろしくお願いします。
一応、編み物もできる

ただ、ネックレスより、、、ストラップかなんかで。。。

届いた!! クラフトカッター
ホビーショーに行った方は、見かけた人も多いのではないでしょうか
ワンダーハウス社のクラフトカッターと補助機(でいいのかな
)

たぶん、みなさんがダイカットなどと呼んでるものと、似たようなものですよね。
私は、ダイカットの機械を持ってなく、高いし、今後も我慢するか~と思ってましたが、
ホビーショーでデモンストレーションを見て欲しくなり、3日間迷った挙句、買ったのです。
(ホビーショー価格で安く販売
ということだったので)
いいところは、私の知ってる今までのものより安い!
残念なところは、小さいので、大きな型は抜けない。
まぁ、とりあえず、息子と楽しんでます。
こんな風に、板と板の間に、クラフトカッターと紙をセットし、
昔の洗濯しぼり機(
)みたいのに入れると、形にカットされて出てきます。

で、貼り合わせると、かわいいくじらやくまさんの出来上がり
。

しばらくは、はまってそうです。。。
5月の講習・サークルは、このような日程でやっております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
よろしかったら、ぽちっと応援、おねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村

ワンダーハウス社のクラフトカッターと補助機(でいいのかな


たぶん、みなさんがダイカットなどと呼んでるものと、似たようなものですよね。
私は、ダイカットの機械を持ってなく、高いし、今後も我慢するか~と思ってましたが、
ホビーショーでデモンストレーションを見て欲しくなり、3日間迷った挙句、買ったのです。
(ホビーショー価格で安く販売

いいところは、私の知ってる今までのものより安い!
残念なところは、小さいので、大きな型は抜けない。
まぁ、とりあえず、息子と楽しんでます。
こんな風に、板と板の間に、クラフトカッターと紙をセットし、
昔の洗濯しぼり機(


で、貼り合わせると、かわいいくじらやくまさんの出来上がり


しばらくは、はまってそうです。。。
5月の講習・サークルは、このような日程でやっております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
よろしかったら、ぽちっと応援、おねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村